※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠6週でつわりがひどく、仕事も早退するほどつらいです。ピークはこれよりもっと酷くなるのか心配で、2ヶ月も続くのは辛いです。

妊娠6週で吐いてはいないけど1人目より重いつわりで、仕事も早退、今日もご飯作れないぐらい、辛いです

これってピークはもっと酷いんですかね…
これ2ヶ月続くんですか…もう心折れそうです

コメント

ハチミツ🍯

早いですねつわり来るの🥲
私8週目からきて、安定期入るまでは私もそんな感じでした😅
なんなら1週間仕事行けないくらいでした🤣

  • mama

    mama

    1人目の時も6週からでしたが、今 すでに1人目のピークみたいな感じです…
    家にいるのも辛いのに仕事なんて行けそうにありません…

    • 4月3日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    あら、早く症状出るタイプなんですね!
    お世話しながらだと余計に大変ですよね😞

    • 4月3日
  • mama

    mama

    たぶんそうです、、
    いつもは土日旦那がいるのですが今日はいなくて辛かったです、、

    • 4月3日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    旦那いないと大変ですよね一人目産んでると😅
    つわりに耐えながらのご飯作りとかできないなと思ってます😂

    • 4月3日
  • mama

    mama

    ご飯作りきついです、、

    • 4月4日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    匂いがあれですもんね!
    私も旦那のご飯作るのほんと精一杯で、後々無理になり弁当とかになりました旦那だけ😂

    • 4月4日
  • mama

    mama

    そうなんですね、、
    いいですね!

    • 4月5日
deleted user

私も2人目は早めにつわりがきました😭
5週の終わりからずっとオエーって感じです😭
ご飯も作れないし、上の子と遊んであげられないし、今日は夫が休みだから色々やってもらって助かるけど平日がくるのが怖いです😭
私1人で上の子のお世話にツワリ……心折れてます😭

  • mama

    mama

    そうなんですね、、保育園行かれてないんですか?それだと尚更大変ですよね…

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は専業主婦なので上の子は3歳から幼稚園の予定です👧🏻
    天気のいい日もお家遊びをさせてしまい娘に申し訳ないです😭

    • 4月3日
  • mama

    mama

    なるほど、、わたしは平日は保育園預けちゃうので割と楽な方なのかもですね、、

    • 4月3日
みっきーさん

一緒です。寝ていたいけど息子のお世話もあるし。
ご飯なんて作れたもんじゃないので息子に申し訳ないけどデリバリー頼んだりしてます。
これからピークが来ると思うと泣きたいです。

  • mama

    mama

    デリバリーですか、、うちの地域はピザとかしかなくて頼めないです、、
    ピーク怖いですよね、、

    • 4月3日
risa

私も6週から吐きづわりで心折れそうになってます😭
上の子ともまともに遊べず、ご飯も作ってあげれずでこれがまだ続くのかと思うと泣きたくなります💦

  • mama

    mama

    吐きつわりですか、、
    私は日にもよるのですが吐きたいのに吐けないが続いたり、体がだるかったり色々です、、
    泣きたくなりますよね、、

    • 4月3日
m𓈒𑁍‬

私も5週から1人目より
つわりが酷くて
動けず上の子のご飯や世話
するだけでふらふらして
相手もできてないです😔

いつまで続くのかと
心折れそうです🥲

  • mama

    mama

    わたしも元々ガリガリなこともあり、ご飯全然食べてないので体力がもうなくてフラフラです、、

    心折れそうですね、、

    • 4月3日