※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩ちゃん
妊娠・出産

両親学級を受けられなかった方いますか?初めての出産で不安です。

両親学級を受けずに出産した方いらっしゃいますか?当選がハズれてしまいました⤵︎
初めての出産で不安でしかありません(T_T)

コメント

mopiy🍼

産まれたら必ず必要な事は教えてもらえます✌大丈夫ですよ!!!

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    そうですよねー(>_<)!
    主人と助け合って頑張ります✊

    • 8月27日
lmm

全く参加してないです〜
助産師さんがそのときになれば
教えてくれます!大丈夫です(^ω^)

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    助産師さんが色々教えてくれるんですね!少し安心しました(^^)
    ありがとうございます!

    • 8月27日
ロフティ☆

抽選なんですね!わたしの地域は初妊婦は全員参加可能でした。
病院でも母親学級やっているところがありますが、塩ちゃんさんの通われている病院ではやってませんか?
出産後、退院するまでの間に沐浴のやり方など一通り教えてくれると思うので大丈夫だと思うのですが…
わたしは3回ある両親学級を1回しか参加しませんでした^_^;でもとくに問題なかったですよー!

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    そうなんですよー(>_<)
    里帰り出産なので今通っている病院では里帰り先の病院で受けてくださいと言われ、里帰り先の病院では平日しかやってなくて、、
    地域のでは抽選からハズれてしまい〜(T_T)
    でも、入院中に色々教えてくれるみたいなので安心しました(^_^)ありがとうございます!

    • 8月27日
deleted user

私は母親学級を受けましたが
里帰り出産だったため
1人で産みました(^○^)
とても不安ですよねー(^◇^;)
私は主治医がお茶を飲ませてくれたり
助産師さんが手を握って下さって
乗り切りましたが、、、笑

いざ陣痛がきたら不安よりも
産まないと!って気になりますので
頑張ってくださいね!
可愛い我が子に会えますよ(*˘︶˘*).。.:*♡

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    そうだったんですね(>_<)
    私も里帰りなので、実家の母の力を借りながら頑張りますっ!
    想像ができない陣痛にビビってますが、今から我が子に会えるのを楽しみにしてます(^^)♪

    • 8月27日
mm mm

参加してないです✋🏻仕事忙しくて行けなくて💦意外とできるもんですよ!教えてくれますし😊

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    参加してない方が結局いらっしゃって安心しました(^^)!
    なかなか都合が合わないですよね(^_^;)
    回答ありがとうございます!

    • 8月27日
あられ

両親学級行ってみたかったです( °Д°)w
旦那が仕事を休める状況じゃなかったのとその頃つわりが酷かったので病院でやっているマタニティ教室だけ行きました(´-ε-`)
私自身赤ちゃん抱いたことないし子供も面倒も全然見たことないので不安だらけですがなんとかなると諦めてますw

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    私もあられさんのように
    なんとかなると思うようにします!(笑)
    もうすぐで予定日ですね!出産がんばってください✊☆

    • 8月27日
  • あられ

    あられ

    両親学級に行こうとしてくれる旦那さんがまず羨ましいです(笑)
    もうすぐなんで頑張ります✧ \( °∀° )/ ✧ありがとうございます〜★

    • 8月27日
Y

なんですか!それ!
しかも抽選なんですね!
旦那仕事だから行けない人
どうなるんでしょうね!
母親学級なら聞いた事あるけど
行ってません(^_^;)

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    抽選なんですよ〜(T_T)
    張り切って主人も休みとってくれたのにガッカリです⤵︎
    でも、皆さんの回答見たら結構行ってない方がいたので安心しました(^^)!

    • 8月27日
ママリン

地域のではなく、産院での両親学級無いですか??(うちの病院はあったんですが)
あと、アカチャンホンポとかでも開催してたと思います!探してみてください!!
でも、必要な事は生まれてから助産師さんが教えてくれるし、聞けるのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ(o^^o)

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    里帰り先の病院は平日なので参加できなそうなんです( ; ; )
    アカチャンホンポでもやってるんですか?!✨初耳です☆早速調べてみます(^O^)回答ありがとうございました!

    • 8月27日
deleted user

私も一度も行ったことないです。

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    行ってない方が結構いたので安心しました(^^)♪

    • 8月27日
はにたん

行ったことがなくても何とかなるという回答を見て私も安心しました😳 里帰り出産予定で、通っている病院のヨガや両親教室はそこで産む方じゃないと受けれなくて、、地域や企業の両親教室も旦那の仕事が休めず途方にくれてました。電話した時にお母さんだけでも参加出来ますよと言われましたが気まずすぎて…笑。 助産師さんに分からない事は相談するようにして頑張りましょう(≧∇≦)

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    一緒ですねー(T_T)
    初めての出産で不安でしたが皆さんのアドバイスで安心しました!
    お互い頑張りましょうね✊☀︎!
    回答ありがとうございます(^O^)

    • 8月27日
ちびちびママ

受けてないですよ♡笑

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    受けてなんいんですね!
    同じ方がいて安心しました(^^)

    • 8月27日
(*^^*)

私は一度も受けた事ないです。
受けてないどうしよう…って不安でしたら、産後は助産師さんにいろいろ教えて頂けますし、その後は先輩ママさんに聞いたり携帯や本で調べたりしたので全然大丈夫でした(*^^*)

受けたら知識は早めにつくけれど、ママリでも疑問や不安な事聞けるので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います(^_^*)

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    そうだったんですね!産後でも色々教えてもらえることがわかったので安心しました(^_^)
    初めて質問したんですけど、回答の速さと的確なアドバイスをもらうことが出来て良かったです(^^)!ありがとうございます(^O^)

    • 8月27日
みっきー!

私は受けてないですよ!ただ、後期に入ったら母親学級にきてって言われて行きましたが、入院中に色々教えてくださったので助かりました!

  • 塩ちゃん

    塩ちゃん

    そうだったんですね!
    私も受けてくださいって言われたのにまさかの落選(T_T)でも病院で教わろうと思います!!

    • 8月27日