 
      
      
    コメント
 
            mmmm
こんにちは
うちも、たまに寝室で昼寝をさせるといつもより長く寝てくれます。
寝室のときはカーテン半分閉めてます。
やっぱり、静かな場所で寝てると寝てくれるんですかね😅
 
            まめ電球
昼寝はリビングです!
明るいままです!雨の日などの暗い日は電気さえ点けたままです!
うちの子は昼寝と本気寝の区別がついているらしく、夜の本気で寝たい時は自分で寝室に行きます!笑
なので、寝室でよく眠るのは「本気寝モード」なんだと思います( ¨̮ )
- 
                                    泣きべそママ 自分で寝室に行くなんて凄いですね!!( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 
 たまに寝室でお昼寝させていてよく寝るのは本気寝モードなんですね💦
 やっぱり寝室よりはリビングで寝かせる方がいいですね💦
 リビングで寝かせる時は何か敷いてますか?- 8月27日
 
- 
                                    まめ電球 うちの部屋の構造上、リビングじゃないと目が行き届かないので‥そういう理由もありますけどね(´・∀・`) 
 
 リビングではバースデーや西松屋でも売ってる、お昼寝布団(長座布団みたいなやつ)の上に寝かせてます!- 8月27日
 
 
            もこにゃん
昼寝はリビングで、明るくして寝かせてます。
昼と夜の区別した方が良いかなぁ?と思って…
うちの子は夜ガッツリ寝る派なので、昼寝は30分位しかしてくれません^_^;
たまに横で私も一緒に寝ると、なぜか1、2時間寝てくれます。
- 
                                    泣きべそママ ママが一緒だと安心するんですね( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 
 やっぱりリビングで寝かせた方が深寝しないですよね💦- 8月27日
 
 
            akipuripu
昼寝は寝室で寝せてますが、
カーテンなんかは開けっ放しです。
あまり昼寝を暗くすると、
昼夜逆転してもいやだなーと思って・・・
ちなみに息子はリビングだと
ほんとに物音に敏感で全然寝ません(^-^;💦
- 
                                    泣きべそママ うちのこもリビングだと短時間しか寝ないです💦 
 
 寝室で寝かせる時はカーテンを開けるようにします!(๑´ㅂ`๑)- 8月27日
 
 
   
  
泣きべそママ
昨日寝室でお昼寝させたら3時間も寝ててビックリしました(;゚д゚)
寝室のカーテンは半分開けているのですね(´ ω` )