
義母との関係について悩んでいます。義父の介護や食事に関する意見が対立し、ストレスを感じています。私の対応が悪かったかもしれませんが、義母の言動が耐え難いと感じています。これは嫁いびりなのでしょうか。
同居している義母についてです!
今週の木曜日に朝から全く言う事を聞かない強情な息子を怒っていた時の事です!
私の声が煩かったのでしょうね!これは、私が悪くて、反省してます!
義父は今現在、要介護度3で、週に1回のデイケアも行かなくなり、毎日の様に、朝昼晩3食+2回の間食ありで、、ケアマネの人から家庭でも出来る運動の仕方をちゃんと、紙切れに絵に描いて教えて貰ってるにも関わらず、何も運動なんてしないで、食っちゃ寝ての生活していて、筋力低下して、身体が弱くなり、寝たきりになるのが、目に見えてます!
義母から「今日は義父のデイケアの日で、朝からガミガミ煩く騒いでいたららせっかく、デイケアに行く気になってる義父が行かなくなるので、子供を静かにさせて、煩くてたまらない!(デイケアは、いつものように、行かなかった!)」と、言われて、終いには、以前、義父はお粥が良いからと言われたので、作ってるのに、おまけに、貴方の作るお粥は、冷やご飯で作るから、お米本来の味がしなくて美味しくなくて、不味いとまで、言われて、かなり、腹が立って、何も言わずに、息子を外に連れ出し、数時間、家を空けたら、今度は、義母が、旦那に嫁と孫が帰ってこないと旦那の携帯に、連絡して、私が旦那から子供を連れて出る時はひと言位、言ってからでないと行けないと怒られて、それからと、言うものの、義母とは面と向かって、話さずにいて、今日も、義母は出かける用があったのでしょう!
義母から、私にただ、「お昼いらないから!」の一言だけ言ってから出ていき、普通は、人に頼む時に、「すみませんけど、お昼は義母が居ないから、義父のお昼も作ってもらって、頼んでも良いかな?」って、感じの事を言えば良いものの、その言葉すら無かったし、昨日も私が夜御飯作ったのも食べずに今朝も今朝で、私の作った物は食べなかったです!
これは、嫁いびり?嫁に八つ当たり?
嫁イジメでしょうか?
義母も、性格が根性腐れで、私も根性腐れの似た者同士なんで、今まで私が年下なんで、何を言われても我慢して、反論せずにいました!
けど、今回は、我慢なりません!
旦那にも言いはしたけど、相手にさえ貰えませんでした!
私も、悪いところあるとは思いますが、あまりにも酷いと思いませんか?
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
酷いですね。
よく我慢されてると思います。
義父の件は息子さんも悪くないし、煩いのが原因だとは思えません😥
旦那さんも味方して話聞くくらいしてほしいですね。
私も同居で似たような感じです。
みんな宇宙人だと思ってます笑
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます!イビリ?イジメになるでしょうか?
私は、既に、我が子から甘くみられて、なめられてるんですが、端から見た義母が、私が朝から言う事を聞かない息子に対して、ガミガミ言っていて、その声が煩かったのでしょう!近所迷惑だとまで言われてしまいました!
きっと、って言うか、必ず、昨日も今日も、私の作った物は食べずにいたから、今日も義母は、自分が買ってきて用意したものしか食べないと思います!
義母は、嫁の作ったのを食べずに、義母が作ったものだけを義父にも食べさせてるのにも関わらず、旦那は何も気付かず、見て見ぬふりで、旦那に言っても面倒臭がって、義母の味方しかしませんしね!
はじめてのママリ
完全なるイジメですよね。
そういう義母の態度って
息子さんも感じ取るし
良くないと思います。
性格終わってますね!
旦那さんが味方になってくれたら
まだ我慢できるのに…
うちのところも完全に
義母と義姉の味方です!
きもっ!って心で思ってます
❤️翔五郎❤️ママ❤️
ままりさんの所も私と同じで、義理両親と同居されていて、旦那さんも義理両親と義姉の味方をされるんですね!
男は、自分の親の悪口を言われるのは、嫌いだと思いますが、少しでも嫁さんの立場になって、物事を考えてくれたら良いんですが、私の旦那はそうではないので、もう、諦めてます!
何で、男は嫁さんの味方は一切、しなくて、義母の味方しかしないんでしょうかね?
親はいつまでも生きてないし、結婚したら、嫁さんと末長く一緒にいないと活けないのに嫁さんをただの家政婦か子作りの道具としか見てないんでしょうね!