
子ども乗せ自転車のレインカバーについて悩んでいます。Panasonicギュットクルームに純正のレインカバーが高価で驚いています。他にも効果的な方法があるかどうか知りたいです。
子ども乗せ自転車のレインカバーを悩んでます。
Panasonicギュットクルームにしようと思ってるのですが純正のレインカバーしかつけられないとのことで、値段にびっくりして💦前後いっぺんに買ったらレインカバーだけで2万越え…!
車があるので雨の日などは車で保育園送迎しようと思ってます。
どこまで効果あるかは疑問ですがサンシェードは子ども乗せに元々付いてるのがあります。
レインカバー買わなかった方いらっしゃいますか?
それともみんな購入されるものなんでしょうか?
買わなかった方は後悔ポイントがなかったかも教えてください〜🙇♀️
- りり(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
うちもチャリと車があります!
車あるならレインカバーいらないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
パナソニックのギュッとグルーム使ってますがレインカバー高かったので別で買いました!私は専用のぢゃなくても付けれました!
-
りり
純正以外もつけられるんですね!ちなみに何を使われてるか教えていただけますか?
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
リトルキディーズ使ってます!
- 4月3日
-
りり
ありがとうございます!やっぱり人気ですね🥰
- 4月3日

花
レインカバー買いましたが、マンションなので駐輪場は室内だし雨の日や雨の降りそうな日は自転車乗らないので買わなきゃ良かったと思ってます😅
寒い日とかにレインカバー閉めようとすると息子が嫌がるので結局外しました😩
-
りり
嫌がられる場合もあるんですね😱
今のマンションはしっかり室内だけど今度引っ越して屋根だけ(壁なし?)の駐輪場に変わるので…全体をカバーするやつにしようかなぁとも考え中です🙄埃除けにもなりますもんね🙌- 4月3日
-
花
そうですね、屋根だけだと台風とか、花粉の時に濡れたり汚れたりするので全体のカバーはあった方がいいと思います🙋
- 4月3日
-
りり
そうですよね🤔ちょっと迷ってたんですがやっぱり全体のカバーは買うことにします!綺麗に使いたいですし😊ありがとうございます♪
- 4月3日

なつみ
レインバー買って良かったです!
添付の、リトルキディーズっていうのです。
ギュットアニーズには付けられましたが、クルームは分からずすみません。。
やっぱり1万くらいしました💦
うちは駐輪場屋根ありですが、汚れ防止になっているので買って良かったです✨
-
りり
これ使ってる方よく見かけます!乗せ下ろししやすそうで便利そうですね✨
そして値段はどこもそのくらいなんですかね💦初めて見たらびっくりしちゃって😅- 4月3日

はじめてのママリ🔰
Panasonicの純正使っています。
雨の日は基本乗らないですが、冬には防寒にもなりますし風が強い日などにもカバーつけています。
-
りり
風の日は確かに子どもを守ってあげられそうですよね💦今の時期なら黄砂とかも🤔
- 4月3日

退会ユーザー
ギュットクルームEXで純正レインカバー使ってます😊
お店によるかもですが…うちは自転車とカバーを合わせて買ったので気持ち値下げしてもらいました☺️
周りのお友達もギュットクルームに乗ってる人はみんな純正レインカバーつけてます!
冬は防寒にもなるし、純正なだけあってしっかりとした作りで高かったけど後悔はないです!
雨の日にも自転車に乗るなら、必需品かな?と思います。
-
りり
自転車本体と一緒だと値下げありますよね✨
それでますます『今買った方がいいのかな?!でも車あるしいるのかな?!』って迷ってしまってます笑- 4月3日

ママりん🔰
我が家は保育園の送迎とスーパーへの買い物でギュットクルームを利用してます!
雨の日は自転車ではなく徒歩にしてます(保育園もスーパーも徒歩5分もかからない)
なので今のところ、買っておけば良かったなーと思ったこてはないです!
-
りり
うちも保育園そのくらいの距離です!
ちなみに家などに停めておく時は全体のカバーとか掛けてますか??- 4月3日
-
ママりん🔰
駐輪場がマンション内にあるのと、朝保育園と家を往復したあと家と職場を往復して、また夕方家と保育園を往復って感じで何回も駐輪場から出し入れするのでカバーはしてません😂
- 4月4日
-
りり
なるほど!ママ業はほんとに大変ですよね💦
マンション内であれば汚れもつかなさそうですしね✨ありがとうございます😊- 4月4日

ごましお
ギュットクルームに乗ってます。
レインカバーはリトルキディーズのver.3+なら対応していたのでそれを付けております。
常に付けっぱなしで見た目は少し大きくなりますが便利です✨
-
りり
リトルキディーズ対応してるんですね!調べてみます🙌しっかり立ち上がってるから乗せ下ろししやすそうだなぁって思ってました🤤
ごましおさんは雨の日なども自転車にお子さん乗せて移動してますか??- 4月3日
-
ごましお
乗せ下ろし、楽ちんです✨
車もあるのですが私がペーパードライバーのため運転出来ず、雨の日も基本的には自転車です!
自転車置き場も屋根が無い外なので常にカバーをしている状態です😂
実は元々、純正レインカバーも持っていて使っていたのですが、私的には使いづらくボロボロになったタイミングでリトルキディーズに変更しました。私的には、変えて良かったと思ってます💕
お値段は楽天で前も後ろも1万弱で、純正の物とあまり変わりませんが…オススメです!- 4月4日
りり
そうなんですね!そう聞けて少し安心しました😂
冬とかはあったかい格好させて普通に乗せてますか??
ママリ
はい、普通にダウンだけで乗せてました😀
りり
普通に上着着せてたら大丈夫ですよね🙆♀️子どもは風の子😂