![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが続いていて、食事や水分摂取に苦労しています。妊婦検診でつわりが酷いと指摘され、点滴の提案もあったけど、自分ではそこまで深刻に考えていない。同じような経験をした方はいますか?
つわりの話です。
吐く程ではないのですが、つわりはずーっとあります。
先日の妊婦検診の時に
尿の検査でつわりが酷いって出てますね。
大丈夫?って聞かれたんですが、
何がどう言う感じで出てるんだろう?と思って😅
体重も減ってないし、ただ食べれるものが偏ってたり
お茶やお水も必死に意識して飲まないと飲めなかったり。
辛かったら点滴するからね!と言われて😅
自分ではそこまで深刻に考えてないのですが、
ふと気になって。
同じような方おられますか?
- maman(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケトン体が出てたんだと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初診の時つわりでてるでしょ?と言われ、匂い、吐気の事言ったら酷くなって点滴になったら可哀想だから、薬出すねって言われました😊
私も言う前だったのになぜわかった?!と思いました笑
-
maman
そうなんです😂驚きますよね(笑)
尿の検査って大事なんだなと実感しました😂- 4月3日
-
退会ユーザー
尿でそうゆう値出たなら言ってよ!みたいな笑
- 4月3日
maman
なるほど!調べてより納得しました😳
ありがとうございます!