子育て・グッズ 保育園の服で悩んでいます。いつから半袖にするかわからず、長袖Tシャツを買いに行くか迷っています。 保育園の服で悩んでいます、、😢 4月中は長袖のTシャツでいい気はするんですが 半袖を着だすのはいつ頃でしたっけ😢? 保育園に着替えを3着置いておくのですが長袖tを置くなら買いに行かなきゃ!と思い質問させて頂きました🧸⸒⸒ 最終更新:2021年4月3日 お気に入り 保育園 着替え 服 Tシャツ hina(2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳) コメント そうくんママ ゴールデンウィークくらいには、毎年着てました😊 ただ、今年は暑い日が多くて既にTシャツ出してます😅 4月3日 hina やっぱGWには半袖ですかね?𓇢🌷 今だとまだ半袖で保育園に送りだすには早いなーって思ってしまって😢 去年のものはサイズが合わなかったりで本当に悩みます😭 4月3日 そうくんママ 朝は、寒いので長袖でいいと思いますが、昼間は3月の暑い日は既にTシャツに子も多々いましたよ😊 私は、長袖と半袖両方、3月から入れたり朝気温みて、着替えにTシャツ入れてました😊 また、梅雨時期は肌寒くなりますから、そこも2種おきですね。先生が気温に合わせて着せてくれますから😊 基本、子供は暑がりですからねー。 うちは、静岡で 毎年ゴールデンウィークには半袖でした😊 4月3日 hina そうなんですね!☺️ うちは愛知なのですごく参考になります! 着替えも毎日じゃなく園に置いておくものなので予め両方置いてもらうようにします!🥰 長袖と半袖と使い分け難しいですが長袖も少し買い足そうかと思います! GWの写真見てみたらガッツリ半袖でした😂笑 4月3日 そうくんママ 長袖Tシャツは、秋にも着れるので、たくさんあっても困らないですからね😊 下のお子さんも同性だから、 お下がり使えますしね😊 うちの子は、暑がりなので😅 トレーナーとか薄めのセーターは数枚あれば、保育園の中は暖かいので長袖Tシャツ大活躍でした! 冬でも、お迎え行くと髪の毛 シャワー浴びたの⁉️くらい ビシャビシャでしたー🤣 4月3日 そうくんママ ちなみに、肌着も長袖は、もってません😊 真夏以外は、1年中半袖肌着です。 ヒートテックなんて、秒で多分脱ぎ捨てられます🤣 なので、買いません! めちゃくちゃ薄着ですが、 小さい頃から、超健康優良児です✨ 4月3日 初心者ママ 5月くらいには半袖持ってくるように言われてました☺︎ 4月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
hina
やっぱGWには半袖ですかね?𓇢🌷
今だとまだ半袖で保育園に送りだすには早いなーって思ってしまって😢
去年のものはサイズが合わなかったりで本当に悩みます😭
そうくんママ
朝は、寒いので長袖でいいと思いますが、昼間は3月の暑い日は既にTシャツに子も多々いましたよ😊
私は、長袖と半袖両方、3月から入れたり朝気温みて、着替えにTシャツ入れてました😊
また、梅雨時期は肌寒くなりますから、そこも2種おきですね。先生が気温に合わせて着せてくれますから😊
基本、子供は暑がりですからねー。
うちは、静岡で
毎年ゴールデンウィークには半袖でした😊
hina
そうなんですね!☺️
うちは愛知なのですごく参考になります!
着替えも毎日じゃなく園に置いておくものなので予め両方置いてもらうようにします!🥰
長袖と半袖と使い分け難しいですが長袖も少し買い足そうかと思います!
GWの写真見てみたらガッツリ半袖でした😂笑
そうくんママ
長袖Tシャツは、秋にも着れるので、たくさんあっても困らないですからね😊
下のお子さんも同性だから、
お下がり使えますしね😊
うちの子は、暑がりなので😅
トレーナーとか薄めのセーターは数枚あれば、保育園の中は暖かいので長袖Tシャツ大活躍でした!
冬でも、お迎え行くと髪の毛
シャワー浴びたの⁉️くらい
ビシャビシャでしたー🤣
そうくんママ
ちなみに、肌着も長袖は、もってません😊
真夏以外は、1年中半袖肌着です。
ヒートテックなんて、秒で多分脱ぎ捨てられます🤣
なので、買いません!
めちゃくちゃ薄着ですが、
小さい頃から、超健康優良児です✨