![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
優ではないですが私の旧姓に瀬が使われてます!個人的には画数多いほうがバランスとりやすかったです😂
習字より普通にテストの時とかのほうが時間かかって気になりました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がありますがまあまあ未だにめんどくさくて大変ですww
習字とかも学校であったのもめんどくさかった記憶ありますが、別に改名する程でもないし慣れですからね〜
-
はじめてのママリ🔰
他の画数が少ないのは救いかもしれません😂
習字の時、優だけでかくなったり、潰れたりしませんでしたか?(腕前の問題なのかな😭?)- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
私、姓も画数多くてまあまあめんどくさかったです。
あとマジックペンとかで太いと未だにすぶれますよwww
でも大人だと子供の書類でフリガナ書いたりする場合や、何かしらあるので「分かるだろう」と思い適当です🤣- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにバランスは取りやすいので姓との相性もあり、嫌だなとかはなかったです!- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可哀想に思いませんし
小さい頃から書道習ってたり
書き慣れていたら
自分の名前は潰れずに書けますよ😊
旧姓の頭1文字目が画数が多いですが
書きづらいなーって思ったことや
テストで…とか思ったことないです😊
-
はじめてのママリ🔰
慣れが重要なんですね☻
子供に優という漢字をつけているのですが、習字経験ありの義母に可哀想と言われるので😂💦
子供には習字を習わせたいです♪ありがとうございます!- 4月3日
-
退会ユーザー
義母ー!!!😂💢
日常生活で習字なんて使わないし
気にしなくていいですよ😊
自分の名前書く時も、先生が
ちゃんと綺麗に書けるように
指導してくれるし、問題なしです🙆🏻♀️
わたしも子どもには習字を
習わせたいです☺️
字が綺麗ねってずっと褒められるし
自分の財産になってるので◎
義母の言うことは無視しましょう♩- 4月3日
![⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
優はついてないですが、習字経験者です😊
わたし的には画数の少ない文字のほうがバランスとりにくくて苦手です😂
画数多いと何かと誤魔化せるので🤣
-
はじめてのママリ🔰
私は習字習ってなかったのですが
旧姓が全て画数は少なくてバランス取るの大変でした😭
やはり多いほうがバランス取れますよね🥺💕- 4月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ画数の別の感じですが私の名前にあります!
漢字たくさん書く時とか面倒ですが慣れもあると思いますよー!
![べごさん@年度末進行中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べごさん@年度末進行中
小学1年生から習い始めて書道の師範位まで取得しました。
今でも毛筆に触れます。
私自身の氏名も、画数が多い方ですが、漢字は画数が多い方が毛筆で認めた時に他の方もコメントされていますが、認めやすいと思います。
書道、楽しんで欲しいです😊
エイヤ
習字的には可哀想とは思わないってことです!
はじめてのママリ🔰
確かにテストの時間とかの方が気になりますかね!
習字の時、瀬という字だけ大きくなったり潰れたり、そんなことはなかったですか?
エイヤ
そんなことはなかったというか、それも味というか、、笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!
優もいい味出ますかね😆
ありがとうございます!