![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男を突き飛ばしたことは虐待になるか悩んでいます。謝罪を検討しています。
5歳の長男を突き飛ばしてしまいました。
0歳児の次男の邪魔をしたり、わざと床によだれを垂らして次男に触らせたり、次男のおもちゃ箱をひっくり返し、
クシャミをぶちまけたりしたので、さすがに私もキツく叱りました。
その時「部屋から出て行って!」と突き飛ばしてしまい、
子どもは倒れて痛い〜と泣きましたが、
私も感情的になってしまい、出て行って!と部屋の外に出るように身体を少しまた突き飛ばすようにして押しました。
これは虐待になるのでしょうか。。
その後自分の部屋に居た長男のところに行き、
話し合いをして最後に私に謝ってきました。
その後次男にも謝らせました。
しかし肝心の私は長男に突き飛ばしたことや感情的になったことを謝れておりません。。
この件はもうおしまいとしたけれど、モヤモヤが残っております。
明日折を見て謝った方がいいのでしょうか。
- まりか
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったらぎゅうして謝ります😊❤️
長男さんがまりかさんと次男さんにしっかり謝ってくれたなら、まりかさんも謝った方がいいと思います☺️❤️そのほうがまりかさんも気持ちが落ち着くのではないですか🤗
その時にまりかさんがどうして怒ったのか理由も詳しく長男さんに伝えるといいとおもいます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日謝ったらいいと思います。
長男くんもすごい方向の赤ちゃん返りですが💦まあ原因はママをとられたヤキモチでしょうしそんなことをやっちゃうくらいママが好きなんだと思いますよ。
邪魔されてイライラしてるなら赤ちゃんはでっかいベビーサークルとかに閉じ込めちゃうとかもいいと思います。うちは上の子の邪魔になる時は赤ちゃん泣いてても閉じ込めます。
![柿の種](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柿の種
虐待にはならないですよ☺️
虐待してる人はモヤモヤしないと思います。
私なら謝ります😊5歳ならどうして怒られたか理解出来ると思うのできちんと説明もすると思います。うちも同じような状況ですが、仲良くしてる瞬間にすごく癒されてなんとか頑張ってます😂
追い詰めなくて大丈夫ですよ!一緒に乗り越えましょう😁
コメント