※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方へのアドバイスを求めています。

妊娠9ヶ月、急遽切迫早産で入院となりました💦
切迫早産で入院をされている方やされたことのある方、
これがあってよかった!というものがありましたら
是非教えていただきたいです😌

コメント

むちむちあんよ

入院準備品、パジャマ、肌着、ゲームやマンガですかね。。
うちは旦那が暇やろうにって言って、ゲームを持ってきてもらいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり暇ですよね。。。
    まだ1日目なので耐えられてるのですが今から不安です😂😂
    ご回答ありがとうございます!💌

    • 4月3日
ママリ

切迫で入院してた時、シャワーの許可降りないと浴びれなくてめちゃくちゃ辛かったので制汗シート死ぬほど使ってました😂
病院でホットタオルくれるんですけど制汗シートもあって役立ちました🥲

産後の入院と違って赤ちゃん育てることもないしとにかく暇でした😂暇つぶしできるものあってもいいと思います!
あと軽食めっちゃ助かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制汗シート!すごくいいですね!
    もう1日目でシャワーできないことに耐えられてないです😅

    暇つぶしできるもの!やっぱり必要ですよね🥺

    軽食はどんなもの持っていきましたか?今ソイジョイやクリーム玄米ブランをお願いしたのですが💦他におすすめあれば教えてください😣

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    私もシャワーできないのがほんとに苦痛でした🥲
    私はブラックサンダーめちゃめちゃ貪ってました🤣🤣
    ただチョコだしカロリーもそこそこするので注意です(笑)
    こんにゃくゼリーとかも食べてました🙆‍♀️

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!!
    髪のベタつきとかもう全てが耐えられないです😂
    ブラックサンダー美味しいですよね!カロリー爆弾ですけど😂
    ゼリーもスッキリするしありですね!
    ありがとうございます🥺❤︎

    • 4月3日
さーーな

入院期間が長いので、編み物や本とか暇時間を潰せる物など持っていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暇つぶしがきっと一番大切ですよね😂
    ご回答ありがとうございます💌

    • 4月3日
  • さーーな

    さーーな

    あと少し頑張ってくださいね!

    • 4月3日
ままり

病院の枕は固いので、
いつも使っている枕と、
抱き枕は持っていってます!

点滴とかされるようでしたら夜勤の巡回にこられるときにライトが眩しくてなかなか寝れないのでアイマスクあったらよく寝れました(笑)

WiFi環境ではないのであればWiFiあれば無敵です。動画みてひたすら時間潰してました〜😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の枕こんなに硬いのねってくらい硬いですね!😂ベッドも😂

    アイマスク!良さそうですね!😳

    ご回答ありがとうございます😌❤︎

    • 4月3日
じゃがりこ🐈

絶賛入院中です(笑)1ヶ月越え💧
一般的に入院に必要な物&暇つぶしグッズ以外ですと、、
・延長コード(動き制限されるので、枕元にコンセント置くと充電とか便利)
・ストローキャップ
・点滴の副作用で火照りが出る場合もあるので、ミニ扇風機(私は暑がりもある為必需品)
・枕元にリップやマスク、のど飴や保湿剤・髪ゴムなど必要な物をまとめられる様に、手提げバッグや小さめのカゴ
・抱き枕(寝やすくする&足をのせて浮腫・血栓予防)

もうとにかく出来るだけ身体に負担がかからない様に、寝たまま手が届く位置に色々配置してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月越え🤯

    副作用!!
    火照りというか熱が出てる感じです!
    みなさんこんな感じなんですかね??🥺
    コロナもあるし心配になってたんです😣😣

    枕元にバッグやカゴ置いておくのすごくいいですね!参考になります🥰

    ありがとうございます💌

    • 4月3日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

息子のとき2ヶ月入院しました😭

MYマクラ、抱き枕、タオルケット
まで持ってってました🤣‼︎笑
総合病院でご飯質素だったので
ふりかけ愛用してました♡
あとはこっそりパクッと
食べれるお菓子です♡

とにかく暇でたまんないので
暇つぶしのために家のWi-Fi
持ってきてました!
Netflixでひたすらドラマ見て
ゆーっくりしてました😋
あとは寝転びながら
手縫いでスタイ作ったりも
しましたよーっ🙏✨

周りの音に敏感でしたら
耳栓も必須です🙂‼︎

入院、長いですが
頑張って下さい😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月はかなりしんどいですね😭💦

    マイ枕は必要だと実感してます。😂

    ネトフリ活用大事ですね😳
    手縫いでスタイもすごく良いですね🥰

    ご回答ありがとうございます💌

    入院、頑張ります🥺

    • 4月3日