※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
子育て・グッズ

子供の新しい保育園では、先生を下の名前で呼ぶ習慣があり、違和感を感じています。最近の保育園で先生と呼ばないのが主流なのでしょうか?

昨日から下の子が保育園に通い始めました。

子供の保育園では、先生のことを下の名前で〇〇さんと呼びます。

〇〇先生とは呼ばないようです。

自分が保育園児の時は、苗字+先生で読んでいたので違和感がすごいです。

新しい保育園なので、最近の保育園で先生と呼ばないのが主流なのでしょうか?

コメント

めめ

え、そんなことあるんですか、、、
時代なんですかね? なんか根本が間違ってるような、、、
しかも子供に呼ばせるのにって思いました💦

  • キウイ

    キウイ

    クラスのお友達は〇〇ちゃん、〇〇くん呼びで普通です。

    でも、先生以外の調理師さんや清掃員さんなどの大人の呼び方に困るよなとは思うので〇〇さん呼びはアリなのかも?

    私は保育園の調理師さんは、ずーっとみんな給食さんと呼んでいたので、給食さんも大人になったら変だなと思うので。。。

    • 4月2日
deleted user

苗字より名前の方が子供が言いやすいから??とかですかね?
うちの園は苗字ですが子供が覚えやすいようにか苗字の頭文字だけを取って呼んでるようです😊頭文字じゃなくても少し短縮した呼び方で、ニックネームみたいな感じですよ😀
山田なら山先生、木村ならきー先生、といった感じです😀

  • キウイ

    キウイ

    これが、名前が被り気味なんですよ。。

    保育士さんが女性ばかりなので、〇〇×さん、〇〇△さん、〇〇さんみたいな感じで、私が聞いている限りでは〇〇の音が被ってるぽいです。

    滑舌悪い我が子が言うと、誰を呼んでいるかわかりません。。。

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどー名前かぶるなら子供の為にあえて名前呼び、という感じでもなさそうですね( °_° )‪💦

    • 4月2日
  • キウイ

    キウイ

    なんでかは不明なので、もやもやするのですが、園長の教育理念がすごいはっきりしてるので、その理念によるんだとは思います。

    細かいことを言うと睨まれそうでまだ聞けないのが残念です。

    • 4月2日
deleted user

私の友達が、保育士してて、
先生呼びしない園にいたことありました!稀ですよ!その子も、違和感ありまくりで、変わった園だったので、職場変えてました。不安になったらすみません😂

  • キウイ

    キウイ

    独特な教育で近くでは有名といえば有名なとこなのですが、先生とすら呼ばないとは思わなかったです。。。

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

上の子が最初に入った保育園が、園の方針で「うちは〇〇先生と呼ばずに〇〇さんと呼びます」と言われて驚きました😅その園の先生たちはエプロンもつけてなかったので、入園した当初は誰が先生かわからなくて困りました💦
建て替えたばかりの新しい園でしたが、キャラクターもの禁止というわりには、はらぺこあおむしはOKだったり、プーさんはダメだけどくまさんならOKとかよくわからなかったです😂

転園希望出していたので、すぐ今の園に転園しましたが、〇〇先生と呼びますし、先生たち全員エプロンつけてます。

  • キウイ

    キウイ

    うちの保育園もキャラクターの玩具は一切ないです。
    やなり園長の拘り?教育理念があるせいですよね。

    保育士さんがエプロンのイメージがなかったので、エプロンしてるところが多いんですか?
    私自身の保育園も子供の保育園もエプロンするのは調理師さんだと思っていました。

    子供がキャラクターのコップやタオルを持って行くのはOKなんですけどね。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだと思います😅
    入園式の時にまだ小さい在園児が目の前に並んで校歌のようなものを歌い始めたときは鳥肌立ちました💦

    うちの園では全員エプロンしてますよ!胸のところに名前書いてあるのでわかりやすいです(笑)
    私自身が通っていた保育園でも先生たちはエプロンしてました。

    キャラクターものの縛りが謎ですよね💦

    • 4月3日