
明日午前中に保育園に電話で確認したい事があります。本来なら電話はお…
明日午前中に保育園に電話で確認したい事があります。
本来なら電話はお昼寝の時間が良いとよく見るのですが、できれば午前中に解決したいと思っています。
本日とある大切な物が返却されていないのか?所在不明なので問い合わせしたいと思っています。
気付いたのが閉園時間後で、迷惑だよなと思いながらも一応1度電話連絡したのですが、担任が不在のため明日またかけてくださいと言われました。
7時から開園している保育園で、遅くて9時までに登園してくださいと言われています。
土曜日も同じだと思います。
4月から入所したばかりなので、午前中であれば何時に電話するのが良いのかイマイチわかりません。
皆さんなら何時頃電話されますか?
午前中はかけず、午後からかけるのが良いでしょうか?
- あき(7歳)
コメント

ガオ
私は時間など気にせずかけちゃいます😅
でも朝礼の時間だけは避けるかもです💦

airyu
休み連絡ではなく、用事があるときは、遅番の先生も来て、先生たちが揃った10時頃にかけるようにしています!
土曜日だと先生の数も少ないかも!?担任の方が出勤しているといいですね💦
-
あき
コメントありがとうございます!
10時頃なら先生たちが揃われるんですね!
そうなんです、担任の先生が出勤されていることを願います💦- 4月3日
あき
コメントありがとうございます!
以前一時保育で預けた時に8時過ぎに朝礼されていたようなので、それを避けて電話したいと思います!