

へっちゆ
1ヶ月の給食費が1万円もするんですか?
休むことを事前に伝えていれば免除されるとか園則に記載されてないですか?

PON
どこもそうだと思いますが、認可保育園ですよね?
コロナの時は特例で返金されましたが、基本的には自分都合での休みは返金されないと思うのですが、、、。
うちの保育園もそうです。
通った日が1日とか2日間であっても保育料満額支払いが原則です。。
-
かーたん❤️
無認可です
- 4月2日

退会ユーザー
行ってなくても皆と同じ金額を支払うと思います😊

はじめてのママリ🔰
そんなことを言ってしまうと1日休んだだけの子も、満額払うのおかしいので1日分減らしてください、になっちゃいますよね🙃
うちは小食だから満額払うのおかしいとか、3日休んだ子は何割?その都度その都度計算するのはかなり大変なので納得すりしかないのかもしれません。
ただ言ってみるのはいいと思います。結構な日数なのでもしかしたら返金もあるかもしれません☺️

わーいワーイWaaai\(^o^)/
私のとこも休ませてもお金は払わないといけません!それが普通かと思ってましたけど😅

はじめてのママリ🔰
認可外なのに非課税だと保育料かからないのですか?🤔私立の認証保育園ですかね?🤔
いずれにしても、ご自身が非課税だからと本来保育にかかるお金を払っていないということを踏まえて、保育園とはそういうものと認識されたほうがいいのかなと思います😶うちの子はこれしか使ってないから実費しか払わない、という考え方では運営できないのが保育園なので、保育料は実費を払わない(そのぶんは誰かの保育料か税金から支払われている)という恩恵を受けているのに給食費は実費しか払いたくないというのは通らないかなと😶1日でも利用したり食べたら満額というのが大半の保育園ではないですかね。

虹色ママ
園の規則ではどうなっていますか?もしかしたら園独自の決まりがあるかもしれないので確認してみても良いと思いますよ。
認可保育園に通っていました。お休みの分の返金はありませんでした。
昨年4月、自治体からの自粛要請の期間に関しては返金がありました。
家庭判断で数ヶ月休ませましたが、その期間についてはお支払いしました。お休みの日もおやつを食べずに帰る日もありましたが、返金なしです。どこもそうだと思いますよ。

あーか
給食費1万って高いですね。
元々給食費は日割りなのかどうか確認した方がいいと思います。
1日でも預ける日があるなら1ヶ月分支払うと思いますが…

はじめてのママリ🔰
給食費はお休み多くても普通にかかりますよ!
極端にいえば1日もいけなかったとしても全額引かれますよ

はじめてのママリ🔰
通っているところは欠食届けを出した日の分(前月の7日までに届け出)は返金されますが、そのような制度はありませんか?休ませるスケジュール=給食も止まるなのか、給食費は休ませても満額掛かるのか確認すると良いと思います😊
コメント