
コメント

ちょ
産後4カ月になりましたがまだあと2キロ残ってます😱産後1カ月であと2キロの所まで落とされたなんて、とっても努力されたのですね!すごいっ!😳✨母乳だとほんとに食欲がやばいですよね…😰

あーぴっ🌼
7㌔も落ちてる事が羨ましいです!!!産後3週間経ちましたがまだ5㌔しか落ちてません😭💔しかも食事とか1日4回とか食べてて好きなものばっかり食べてるので体重が全然落ちなくなっちゃいました(笑)本当に妊娠前の体重に戻るのかなー?とか思っちゃいますよね😆💦💦💦
-
ゆ。ま。
ありがとうございます(ˊᗜˋ*)
私も1日4回くらい食べてます😱
しかもめっちゃ偏ってます(´*ω*`)
ほんと妊娠前の体重に戻るのかな~
って思うのわかります(笑)- 8月27日
-
あーぴっ🌼
ちなみに完母な感じなんですか?✨
- 8月27日
-
ゆ。ま。
母乳9ミルク1って感じですヾ(°∀。)ノノ゙- 8月27日
-
あーぴっ🌼
やっぱ母乳メインだと体重落ちやすいんですね😢✨あたしも母乳を出来るだけ飲んでもらえるように頑張ってみようと思いますっ!🙆✨
- 8月27日
-
ゆ。ま。
そうなんですかね(;´Д`)
母乳が出ない人は居ないみたいなので、飲んでもらえるなら飲んでもらった方がいいかもです☆- 8月27日

那月☆
真ん中のこのとき18キロ増えましたが産後2ヶ月で20きろおちましたよー!
産後1ヶ月まではゆっくりおちました!
それより、まだビリーみたいな激しいのより
ゆったりしたヨガとかのほうがからだへの
負担少ないとおもいますよ(^-^)
-
ゆ。ま。
ありがとうございます(ˊᗜˋ*)
ほんとですかヾ(°∀。)ノノ゙
私もそうなってほしいです(笑)
ヨガとか鈍いのが嫌いで…(笑)
昔から激しい運動が好きなんです😣- 8月27日

ktm260910
産後1ヶ月の激しい運動は体の負担になるのでなるべく動かない方が後々体に響かないですよ。
若いからとか、年齢いってるとか関係なく、初めての出産後は何が起きるか解らないので。
-
ゆ。ま。
そうなんですか(´*ω*`)
そしたら一ヶ月検診終わるまでは我慢します!- 8月27日
-
ktm260910
周りに先輩ママ友(結婚前からの友達)って居ませんか?
私は二人程居て、かなり怒られました😥
その結果、出産後、ダラダラと出血あったり、大きい塊出たりと体の負担が少し大きかったので、1ヶ月健診で異常ないよって言ってもらえてからの方がいいと思います😃- 8月27日
-
ゆ。ま。
居ます!わかりました(*¨*)
そうします!ありがとうございました💞- 8月27日

あんちゃん💫
産後1ヵ月に激しい運動をしたら
逆に将来太りやすくなったり
体への負担がかなりあるみたいですよ😰💦
のちのち倒れたりなんかも
あるみたいなんでゆったりと
した運動がいいかもしれませんね😅
-
ゆ。ま。
ありがとうございます(ˊᗜˋ*)
まじですか😱😱😱
それは困るので一ヶ月検診終わってからにしようと思います…- 8月27日
-
あんちゃん💫
私も痩せたいです(`д´;)
まぢ早く走りたい
運動したい衝動半端ないです
毎日家でぐーたら母乳痩せんじゃん
体重増える一方じゃし..って
ストレスですよね😷🔪- 8月27日
-
ゆ。ま。
ほんと痩せたいですよね(´*ω*`)
それめっちゃ思います😞
母乳全然痩せないじゃん!みたいな(笑)- 8月27日
ゆ。ま。
ありがとうございます(ˊᗜˋ*)
そうなんですね😱😱
私も好きなものばかり食べてます…笑
ジャンクフードばかりです😭
毎日アイス食べたりわらび餅食べたり…
ビリーも昨日始めたばかりなので
今のところ努力出来てません😂😭笑
母乳の消費カロリーが
1日600らしいのでかなり消費してますけど
絶対それでも許容摂取カロリー超えてます笑
ちょ
分かります分かります!体に悪い物ほど美味しいんですよねー笑 体重計に乗って、ちょっと減ってると結局いつもよりお菓子を食べ過ぎてしまったりして😭💦もう1番身近な息抜きが食べることなので痩せないわけですよね笑