
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
カバンには入れてないですが、車に用意してます💡
上の子の着替えも車に入れてますよ😊

おまるん
未だにズボンは必ず持ち歩いてます💦車には着替えセット置いてます😅
ついこの前出先でオムツ漏れしてしまって助かりました😭
走ったり動きがアクティブになってきて漏れることも多くて💧
-
ままり
ズボンは汚れる確率高いですよね💦やはり車におこうと思います!
- 4月2日

退会ユーザー
うちは基本自転車移動なので荷物増やしたくなくて2歳過ぎで持ち歩くのやめました(^^)
今のところ困ったことはありません😂
でもそろそろトイトレしなきゃなのでまた持ち歩く日々が始まります。笑
-
ままり
確かにトイトレの時も無いと大変ですよね💦ありがとうございます!
- 4月2日

さより
その日の予定によりーでご飯食べる時は1歳半までは吐きやすい子だったので持っていましたが、ご飯食べない遊びに行く日などは1歳すぎから持っていません。
-
ままり
その日の予定ですね!ありがとうございます。
- 4月2日

さあや
その頃は持ち歩いてなかったです‼️
オムツ外れたあたりから、お漏らし対策で念のため着替えカバンに入れてます。
娘はおもらしすることはほぼないですが。
-
ままり
念のため大事ですね。ありがとうございます!
- 4月2日

moonlight*
電車乗るときだけ下の子の分を着替え持っていってます😃
上の子のとき、2歳くらいにはもう持ってってなかった気がします。でもトイトレ始まって、漏れるの心配でパンツまで一式を持ってた時期もありました😂
-
ままり
トイトレだと尚持っていないと大変かもしれないですね。ありがとうございます!
- 4月2日

初夏がいちばん好き
3歳前くらいまでは持ち歩いてました😃
-
ままり
ありがとうございます!
- 4月2日

もふもふ
予定によって変わります。
近所の散歩くらいなら持ち歩かないです。外食や予防接種、車で移動する距離などは持ち歩きます😊
-
ままり
ありがとうございます!
- 4月2日
ままり
リュックに何でもかんでも突っ込んでしまっていました💦そうしてみます!