

はるはる
クレジットでほぼ支払いですが、気にしてなかったです、、!

ままり
家計簿アプリと連携して管理してます。
クレジットカードを使った日に自動で記録されるので、引き落とし日はほとんど意識してないです🙂

はじめてのママリ🔰
お給料とクレジットの引き落としが別口座にしていて、お給料が出た時に光熱費などの固定費をクレジットの口座に移し、日々クレジットを切った場合は札単位で財布の中で分けていき、翌月の給料が出るまでに口座に振り込んでます。
日々のクレジット分は大体で計算してます。1800円なら2千円とか。

ままりぃ
使ったら手帳につけておいて、給料日前にメモした額を引き落とし口座に入れるようにしてます😊
カードや会社によって引き落とし月が違って面倒なので、関係なく入金しています🌟
コメント