
コメント

ママリ
ミルクは結局ダメでしたが、1歳になって急におしゃぶりが使えるようになりました😂
哺乳瓶も平気になりました。フォローアップミルクも小児科の先生に勧められて試したけどダメでしたが😥
ママリ
ミルクは結局ダメでしたが、1歳になって急におしゃぶりが使えるようになりました😂
哺乳瓶も平気になりました。フォローアップミルクも小児科の先生に勧められて試したけどダメでしたが😥
「ミルク」に関する質問
毎回、ミルクを飲むと途中でむせてそこから飲まなくなります。 乳首もワンサイズ下げてあげたり抱き方を縦抱きに近くしたり哺乳瓶の傾け方も気をつけたりしましたがむせました。 何かほかに原因あるんですかね… 産まれた…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の赤ちゃんを育てています。 発達面について、最近不安になることが多いので、皆様のお子様はどんな感じか、この発達は大丈夫か教えていただけないでしょうか?💦 以下、長いですが気になる…
育休中の旦那にイライラー。 全て自分の時間通りに事が進まないとキレてきて 産後で体が思うように動かないのにそのスムーズに動かない私に必ず文句言ってきて お前本当になんも動かねーよなっても喋ってくるし 1歳の娘寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃
哺乳瓶は大丈夫だけミルクがダメだったんですね💦
うちはミルクはいいけど哺乳瓶がダメで全然飲んでくれません
ママリ
だとしたらストローなら飲んでくれませんか?
ストローまだ使えないなら、練習したらすぐ使えるようになると思います。
うちの子は成長ゆっくりな方で、発達に遅れはないけど、周りより一年くらい遅れてできることがあります。
そんなうちの子も6ヶ月の終わりにストローマスターしたので☃さんのお子さんもストロー使えるようになったら楽になると思いますよ(^^)
☃
ストローはめちゃくちゃお腹すいた時しか飲まないです💦
お茶ならごくごく飲みますが😅
ママリ
コップ飲みにして手伝ってあげるのも難しいですか?
☃
コップはめちゃくちゃこぼしながら飲んでました笑
ママリ
スパウトだとどうでしょう?
噛んじゃいますか?
☃
スパウトは使ってないです💦