
コメント

もちぱく
保育園て幼稚園ほどきっちり朝の会帰りの会はやらないところがほとんどな気がします🤔
もちぱく
保育園て幼稚園ほどきっちり朝の会帰りの会はやらないところがほとんどな気がします🤔
「保育園」に関する質問
【就労証明書について】 保育園入園申請にあたり、会社に就労証明書を依頼しようと思っています。 就労証明書の「短時間勤務制度利用有無」ですが、時短勤務を希望しているのですが、依頼するタイミングで会社に時短勤…
娘をちょうど1歳になった4月から保育園に預けています。 最初の1年は、保育園の洗礼を受けると聞いていました。 それなりに呼び出しがあったのですが、うちの子は他の子に比べてお迎え要請が少なく、助かっていました。 …
旦那に赤ちゃんのお風呂頼んでもいいと思いますか? いや私は4月まで仕事がなくて娘は保育園かよってます。 旦那は8時から21時まで仕事で終わるのも遅いんですが、そこから赤ちゃんのお風呂だけ頼んでもいいと思いますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
marico
そうなんですね💦
あたしも保育士なんですが、働いたことのある保育園は全部朝の会が帰りの会今月の歌はうたっていたので、違和感が💧
まぁ園によってなんですかね、
もちぱく
私も保育士で3園、子どもで2園経験してますが、やってたのは1つだけでした😊園によりますね🤗
marico
そうなんですね♪♪♪
そして同業者のかたの意見きけてよかったです♪ありがとうございます♪
なんだか子供をもっていざ保育園にいれると色々気になって心配になってしまって💧
過保護すぎますね💦
もちぱく
わかりますー!うちは発表会が後ろの人は見えない配置になってたりして、こんなの園長OKだすなやーって思ってました😭その他、自分が経験したのと違う、それもマイナスに思うことされるとモヤモヤします😂文句言ったら同業だし目つけられるかなーとか思うと何も言えないし、小さいことは我慢してました😊
marico
そうなんですね〜(´・ω・`)
やはりそういうところ目につくんですね💧
同業者あるあるなんでしょうが、何も言えないのも辛いですが、言ったところで...て感じですよね(´・_・`)
中々難しいところですね😂
お話聞かせていただきありがとうございます😊