
二人目男の子の出産祝いでオムツか洋服で悩んでいます。手紙は付けず、プレゼントだけが良いでしょうか。失礼でしょうか?
カテ違いだったらスミマセン(。>д<)
二人目男の子の出産祝いに貰って嬉しい物は何ですか?
旦那の職場の方の二人目の出産祝いで悩んでいます。(1人目が女の子、今回の二人目は男の子です)
相手の負担にならない様に、お返し無しのお祝いを渡したいと言う事で3000円~5000円位にするつもりなので、オムツとお尻ふきか洋服にするかで悩んでいます。
二人目男の子の出産祝いのオススメ、送った物、貰った物など教えて下さい。
あと、出産されてから1ヶ月位経ってしまったので、「お祝い遅くなってスミマセン。おめでとうございます」等のメッセージカードを付けようかと思うのですが、旦那の職場の方(と奥様)に失礼でしょうか?
手紙等は、つけないでプレゼントだけの方が良いでしょうか?
- ニャンちゅう(9歳)
コメント

あ、い、う、え、お!!
洋服だと好みがわかれますので
オムツとおしり拭きが嬉しいかとおもいます❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁

12mama
私は2人目産まれた時にもらって嬉しかったものは兄弟お揃いで着たり持てたりするものでした。
おそろは2人目ならではの楽しみかなと¨̮♡⃛
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます(*^^*)
もし良ければお揃いで貰った物がどんな物か教えていただけますか?12mamaさん- 8月27日
-
12mama
夏生まれなのでティシャツが多かったですよ♪
お祝いって悩みますよね☆- 8月27日
-
ニャンちゅう
Tシャツなら気軽に買ったり着せたり出来るし良いですね(^^)
その方の息子くんも7月末に産まれたみたいなので、大きめサイズの服にしようかと思ってました。
お姉ちゃんが2歳(くらい)、弟くんが1ヶ月だとサイズはどんな風にしたら良いでしょうか?- 8月27日
-
12mama
時期的に今年と来年見越して買ったほうがいいと思うので80.100ですかね。
あくまで自分の子の感じで答えているので違ってたらすみません>_<- 8月27日
-
ニャンちゅう
100センチって3歳位なんですね(^^)←体型や個人差はあると思いますが
- 8月27日
-
ニャンちゅう
途中で送ってしまいました💦
スミマセン💦
柄や色もお揃いの方が良いですか?
ブランド物でしょうか?(^^;
プレゼントはTシャツだけですか?それとも、オムツ+Tシャツでしょうか?- 8月27日
-
12mama
うちの上の子3才2ヶ月細身で110です
ということは違ってきますよね
80.100にして今年早速少し着てもらうか90.110とかにして来年きてねって言うのか…
同じ年の差の子どもがいる身でも迷います笑
でもどちらにしてもうれしいと思いますよ☆- 8月27日
-
ニャンちゅう
同じサイズでも服によって違ってきますもんね(;´д`)
ゆったりで110着せてますか?( ´∀`)
私の出産祝いには友達が90サイズの服をくれて、大きいだろうと思っていましたが、うちの子は大きめちゃんだったので一歳でちょっと大きいくらいで着れました(^^)
その友達の出産祝いには80の服をプレゼントしてしまい、未だに「90にしとけば良かったかな?(´д`|||)」と悩んでますが、今10ヶ月でオムツがSサイズらしいので80でも大丈夫だったかな?と気になってます(^^;
頂いたプレゼントはTシャツ+何かでしたか?
どんな色、デザインの物でしたか?- 8月27日
-
12mama
おはようございます。
3歳児は夏のはじめは110大きめでしたが今では普通です。
細身の子でそれなのでやはり110ですね。
下の子は80ぴったりなんで90の方が嬉しいですね。
本当サイズって難しいですね…
大きい方がいいのかもしれないですね♪
うちは男2人で今でもオソロをいただいたりすることが多いですがみんなシンプルでワンポイント位の当たり障りのないものです☆
趣味があるから気にしてくれてるんだと思います。- 8月27日
-
12mama
もう1つ!
2人目は何でも揃ってるからってママへのご褒美のお祝いも2つありました☆
マザーズバックと美容系でした。
赤ちゃんのものばかりなのでこれも嬉しかったです。- 8月27日
-
ニャンちゅう
こんばんは(^^)
子供の成長は早いですもんね( ´∀`)
今日色々見に行ってみましたが、姉弟でお揃いになりそうなのが見つからず…お姉ちゃんには違う物を考え、弟くんには90の服買いました(*^^*)
お母さんはお会いした事も無く、好みもわからないのでシートマスクをプレゼントにしてみました(^^)- 8月27日
-
12mama
そうですか♪
いろいろ考えて買ってきてくれたでてだけでうれしいと思います!
喜んでくれるといいですね(^o^)- 8月27日
-
ニャンちゅう
色々教えて下さってありがとうございました(^^)
友達に兄弟が産まれたら、お揃いをプレゼントしようと思います(*^^*)- 8月27日

あ、い、う、え、お!!
あ、あれですね!わかります!🤗
ムーニーとかですかねー?
プーさんのおしり拭き入れに入ってるやつとかよく見ますよね!
あかちゃんのいたずら防止のストッパーみたいなのもついてるので役立つかとおもいますー!
メッセージ、嬉しいと思いますよー😘
-
ニャンちゅう
メーカーも色々あり迷ったのですが、パンパースなら間違いないかと思いまして(^^;
お尻ふきムーニー人気ですね♪
私も使ってます(^^)
旦那さんにも奥様にもお会いした事無いのですが、(旦那の)同僚の嫁から手紙貰って引かれないか不安で(;´д`)
どんな事書いたら良いと思いますか?(^^;- 8月27日
-
あ、い、う、え、お!!
あ、今立場理解しました!すみません!
悩みますねー( -᷄ω-᷅ )💭- 8月27日
-
ニャンちゅう
わかりずらくてスミマセン(。>д<)
旦那同士は職場が同じですが、嫁同士はお互い知らないので悩みます(´д`|||)
ですが、職場の他の方はもう出産祝いを渡されたそうで、うちだけ遅くなってしまってるのが気になり、プレゼントと一緒に一言添えたらどうかと思いました(>_<)
友達なら「遅くなってごめんね💦おめでとう♪お疲れ様♡︎」と言って渡せば良いのですが…旦那の手前悩みます(´д`|||)
メッセージカードより旦那に「遅くなってしまいスミマセン💦おめでとうございます♪と言って渡して」と した方が良いでしょうか?(^^;- 8月27日
-
あ、い、う、え、お!!
んー...
めっちゃ悩みますね、、😂
考えてます( ˘•ω•˘ )笑- 8月27日
-
ニャンちゅう
私事なのに、悩ませてしまってスミマセン(´:ω:`)
あ、い、う、え、お!!さんが逆の立場で、旦那さんが仕事から帰ってきて、「職場の人から出産祝いと奥さんからメッセージカード貰った」と言って渡してきたらどうですか?(>_<)- 8月27日

兄妹まま
・テープSのオムツと99.9%おしりふき
・キューブのミルク
・ミキハウス、GAPのお洋服
・ピジョンのマグセット
・お米等のおもちゃ
ママに
・ロキシタン?ロクシタン?のハンドクリーム
・ボタニストのヘアケア一式
・ジルスチュアート?のボディクリーム
・ラッシュのパック
・ノンカフェインの栄養ドリンク
性別より自分が欲しい物で良いと思いますよ(^^)
私はスミマセンって謝られると気をつかうので…可愛いカードにおめでとうとお返しはいらないよみたいに書いて渡します!
余談ですが上の子用にお菓子1つでもあると嬉しいです♪
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます(*^^*)
詳しくお答え下さり、ありがとうございます♡︎(>_<)
私も友達だと直接言えたり、欲しいもの聞けたり出来るのですが、旦那と同じ職場の方と奥様(どちらとも会った事ありません💦)なので、遅くなってしまったので、旦那の面子も考え一言添えた方が良いのかな?と考えてました(^^;
お姉ちゃんは2歳くらいだと思うのですが、どんな物が良いでしょうか?(。>д<)- 8月27日
-
兄妹まま
すみません、箇条書きで(^^;
うーんそうですね…
私は「遅くなってしまいましたが、ご出産おめでとうございます。」と書きました!
絵本、汚れないぬり絵、ぬいぐるみ、お菓子、姉弟の服もうれしかったです♪- 8月27日
-
ニャンちゅう
兄妹ままさんもメッセージカード渡した事あるんですか?
やはりメッセージつけた方が印象は良くなりますよね(>_<)
汚れないぬり絵は水で書けるやつですか?
私も貰って嬉しかったですが、同じ物持ってるかもしれないと思うと悩みます(´д`|||)
姉弟の服はどんなブランド、デザインの物ですか?
お菓子はどんな物食べれるのでしょうか?💦
予算はいくらくらいが良いでしょう?
質問ばかりでスミマセン(。>д<)- 8月27日
-
兄妹まま
あります!
直接言えないなら尚、そうだと思います( ´∀`)
ぬり絵だと塗っちゃえば終わるからかぶっても大丈夫かな…と思ってました(ノ∀`)
コルヴァのロンパとTシャツ
GAPのパーカー?
ミキハウスのTシャツ
を頂きました!ベビードールとかもオソロ有りますよね!
年齢的にアレルギーがない限り何でも食べれるのでそんなに気にしなくで大丈夫だと思います♪息子はサーティワンの500円券が一番嬉しそうでした(笑)
上の子分はおまけなので1000円以内で良いと思います!- 8月27日
-
兄妹まま
ぬり絵は
[いろでるふしぎぬりえ]キティ
をプレゼントしました!
本屋さんにありましたよ(^o^)- 8月27日
-
ニャンちゅう
文面としては「遅くなってしまいましたが、ご出産おめでとうございます(*^^*)」とだけ書いたので大丈夫でしょうか?
塗り絵は普通のクレヨンで塗るタイプのやつですか?
2歳くらいの子がどんな物に興味があるのかがわからず悩みます(T_T)
頂いたのはTシャツのみですか?
サーティワンの券は良いですね(^^)
券と言うと、図書券くらいしか思い付きませんでした(^^;
息子さんに頂いたのは500円分だけでしたか?
それとも、500円券×2枚=1000円分とかですか?- 8月27日
-
兄妹まま
大丈夫だと思います(^^)
興味は1歳児とそんなかわらないですよ(^.^)ただ女の子だとアンパンマンは卒業してる子も居る頃ですね!
いろでるふしぎぬりえで調べてみて下さい♪
Tシャツのみでした!
マクドナルド、ミスドもあった気がします!
ギフトケース?に〇〇くんへと500円分だけ入ってました!
赤ちゃんへの嫉妬防止が目的なので私たち友人の中では500円前後と決まりがあるくらいです(笑)- 8月27日
-
ニャンちゅう
そういえば、児童館に行ってもアンパンマン好きな子とそうでない子がいました!
調べてみました!クレヨンでは無く水で塗るタイプのなんですね(^^)
これだと他のキャラクター物(もしキティちゃんを持っていてもミッキーをプレゼントしたとした)なら遊んでくれそうですね(^^)
高級ブランドの物だからですかね(>_<)
Tシャツは上の子、下の子に1枚ずつでしたか?
ラッピングは別々の方が良いのでしょうか?
マクドやミスドもあるんですね( ゜o゜)
確かに上のお子さんからしたら「なんで赤ちゃんばっかり!?」となりますもんね(。>д<)
私も友人の二人目の時上の子の事も考えていたのに、良い物が思い浮かばず赤ちゃんにだけのプレゼントにしてしまってました(T_T)
取り扱いがあるか、色々お店で聞いてみます(^^)- 8月27日
-
兄妹まま
昨日は寝てしまいました(;_;)すみません
うちでつかった事無いのですが…あのぬりえは家が汚れないから良いと好評でしたよ!
上下だと難しいし…値ははるし…でも無難なメーカーだとそんな感じになっちゃいますね( ̄▽ ̄;)
1枚ずつでラッピングは一緒でした!
いやー私も今回の出産で実感したんです(笑)うまい棒一本でもあると上の子は喜ぶもんですよ♪
因みに、無印良品のオソロも可愛いかったです。←情報遅かったらすみません- 8月28日
-
ニャンちゅう
こんばんは(^^)
いえいえ!お気になさらないで下さい(^^)
うちにも似たようなのありますが、確かに服等汚れないので良いと思います(*^^*)
上下は高くなるし、センスも問われそうで怖いです(。>д<)
今まで友達の二人目出産の時も考えつつも何も出来てなかったので、今度会う時や今後の友達には100円のお菓子1つでも用意出来るように、何かしようと思います(*^^*)
無印近くになくて、急ぎだったので姉弟お揃いにはならなかったのですが、プレゼント見てきました(^^)
兄妹ままさんのアドバイスのおかげです!
ありがとうございました(*´ω`*)- 8月28日

r(*μ_μ)♪mama
消耗品のおしりふき!
あとは、金券とか嬉しかったです(*^^*)
おしりふきは、パンパースのみどりのパッケージのがおすすめです!
少し高いですが、分厚く使いやすいです☆
-
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます(*^^*)
お尻ふき+金券のみとゆう事ですか?(^^)
パンパースのお尻ふき…箱で売ってるの見たこと無いのですが、袋入りより箱入りの方が良いですよね⁉(´д`|||)
金券はどこの物でいくら位の物ですか?- 8月27日
-
r(*μ_μ)♪mama
パンパースのおしりふきは、赤ちゃん本舗で箱買いできます!商品券は、赤ちゃん本舗で使えるものをもらいました!
2万円分いただきましたよ!- 8月28日
-
ニャンちゅう
赤ちゃん本舗は何でも揃ってるイメージありますね(*^^*)
赤ちゃん本舗近くにないのですが、べビザラス行ったらありました(^^)
2万円分もあったら、好きな物買えて良いですね♪- 8月28日
ニャンちゅう
お返事ありがとうございます(*^^*)
オムツはパンパースの白いパッケージ?(新しい物)にしようと思ってますが、お尻ふきはどこが良いと思いますか?
遅くなってしまいましたが、メッセージ等は付けない方が良いでしょうか?(。>д<)