
コメント

まりりん
1歳であれば加熱は必要ないと思いますよ😊
バナナは出先で食べさせるのに便利で、よくあげています😊
半分だけあげる場合は、皮ごと半分に切って、切り口にラップして冷蔵庫に入れていますが、バナナは冷蔵庫に入れるとあんまり良くないです💦
なるべく1本食べさせるようにしています!

き
私はいつもバナナを小分けに冷凍して
少しだけチンして(シャーベットくらい)
ヨーグルトに混ぜてあげてます☺️
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
実は、果物の1回の目安料の15gほどで小分けにしてたくさん冷凍してしまっていました💦
参考にさせていただきます!- 4月2日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
加熱は必要ないです✨
バナナは冷凍するとぐにゃぐにゃになりますよね😭
我が家はずっと冷蔵庫です。
皮が真っ黒になっても身はしっかり
硬さがあり綺麗なままで
1週間以上もちます(*˙ᵕ˙ *)
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
あ、切ったときは
切り口にラップするか
そのまま入れて次食べる時
そこだけ切り落としてます✨- 4月2日
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
私がバナナ苦手で食べないので、よく分からず💦- 4月2日
-
はじめてのママリ
参考にさせていただきます☺︎
- 4月2日
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
冷蔵庫に入れるとよくないというのは、食感が悪くなりますか??
1歳1ヶ月で1本全部食べられるんですね!
うちもせめて半分くらいあげようと思います。
まりりん
んー🤔色が黒くなってきちゃいます…
食感は大丈夫だと思います!
はじめてのママリ
分かりました!
ありがとうございます☻