
コメント

mei🍒
離婚してからすぐには変えなくて、再婚してから変えました😂

ゆみ
変えてないです!連絡取れるようにしておかなきゃなので、また番号変えて教えるの嫌なので😂

hihuko❁5kids
うちはDVでシェルターへ入居したので、番号変えました!!!
共通の友達が事情を知らず教えてしまって電話きたことがあるので、さらに2回変えました😂😂
mei🍒
離婚してからすぐには変えなくて、再婚してから変えました😂
ゆみ
変えてないです!連絡取れるようにしておかなきゃなので、また番号変えて教えるの嫌なので😂
hihuko❁5kids
うちはDVでシェルターへ入居したので、番号変えました!!!
共通の友達が事情を知らず教えてしまって電話きたことがあるので、さらに2回変えました😂😂
「離婚」に関する質問
産後うつから良くなったかと思えば、 実家ですが兄夫婦と同居で物音も気になるし、 姪っ子とか甥っ子もいてうるさくてストレスが溜まります。 仕事も子持ちでまだ子供が8ヶ月だからって面接落とされることも多くてもう色…
1度目の結婚 →週5飲み会。不貞行為発覚。子なしで離婚。 2度目の結婚 →女性やお酒のトラブル無し。→その後、出産。 出産するまでは関係良好。 産後にモラハラ発生。怒鳴る、経済的DV 話し合いを避け、自分の意見を…
素朴な疑問なんですけど 身内が結婚してご祝儀で5万渡しました。 ですが、わずか半年経たずにスピード離婚しました。 この場合、次もしも再婚したら またご祝儀として、結婚式などしたら5万以上渡さないといけないですよ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
離婚してからは元旦那さんにブロックですか?
mei🍒
今はもう全く関わりないですね。
はじめてのママリ🔰
ブロックでもいいんですかね笑
mei🍒
うちの場合は養育費もまともにもらってなかったのと子供が父親という認識を持たずに面会してたので再婚してからは混乱させたくないし関わる必要ないかなと思って音信不通にしました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓
面会も養育費もいらない場合は別にブロックしてもいいですよね💦
mei🍒
いいと思います!!😂
はじめてのママリ🔰
なんか今まで子供と触れ合ってきた旦那は子どもの写真とかラインのアイコンとかにはしませんよね💦