
コメント

ママリ
最近0歳は4月で埋まらないこと増えましたよね。うちのエリアも園によってはかなり空きがあります。
育休が最大2年になったので0歳4月に入れる人が減ってるのかなと個人的に思ってます。
ここ1,2年の新規園は1歳〜のところも多いですし。
それでも年度進んで秋くらいには埋まっちゃうことが多いですけどね💦
ママリ
最近0歳は4月で埋まらないこと増えましたよね。うちのエリアも園によってはかなり空きがあります。
育休が最大2年になったので0歳4月に入れる人が減ってるのかなと個人的に思ってます。
ここ1,2年の新規園は1歳〜のところも多いですし。
それでも年度進んで秋くらいには埋まっちゃうことが多いですけどね💦
「待機児童」に関する質問
お世話になっている保育園は、駐車場がないため、車での送迎は禁止です。 車で来るならコインパーキングを利用するよう案内されています。 近隣住民から苦情や通報が相次ぎ、このまま続くなら運動会やお祭りなどの外での…
幼稚園と保育園の送迎と仕事復帰で悩んでいます。上の子は幼稚園に通っており、下の子は近くの保育園に空きがなく、待機児童です。自宅から車で20分の保育園なら空きがあります。しかし、保育園(車20分)→幼稚園(車30分)→…
0歳児小規模の保育園は受かりやすいですか? 駅近の小規模を申し込んでいるのですが、、、 正直落ちたらなあと思ってます😭 (地域など書くのは控えさせていただきます🥹 田舎の方ですが、割と栄えている方で、 1歳は待機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nao
返信遅れてすみません😣💦
なるほど!育休の関係で0歳児の入園希望者数が減った可能性、確かに高そうですね🤔
希望園やその他候補に上がっていた園の空きが4〜6人くらいあるので、ビックリで。
ある程度保育園落ちてしまうことを覚悟していたのですが、これだけ、空きがあれば入れる可能性が高いって思ってもいいんですかね?😓