
幼稚園と子ども園、どちらを選ぶか悩んでいます。地元の幼稚園は友達が多く、子ども園は多彩な授業が魅力。どちらがいいでしょうか?
幼稚園・子ども園選びで迷っています😣これから住む場所の小学校は1学年90人前後で多くはありません。近くに幼稚園があり地元の子が昔から多く通っている幼稚園なので娘が小学校に上がる事を考えると友達関係を築くには地元の幼稚園が良いのでしょうが、校区は変わりますが新しく出来た子ども園の方が体操教室など色んな授業があり親的にはそちらが気になっています🥺
皆さんならどちらを選びますか?🥺いいね。やコメントを頂けると嬉しいです✨
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
地元の幼稚園

ママリ
地元ではない新しい子ども園

私は最強😎
幼稚園から小学校卒業まで付き合うのが大変って友達言ってた!うちも学区外の幼稚園通う予定です!😂😂
-
ママリ
そぉゆう意見もあるんですね😂確かに言われてみると。。参考になりました☺️
- 4月2日

姉妹ママ😆
娘は学区外の幼稚園に通ってますよ☺️
同じ小学校に、通う子は10〜15人ほど居るみたいですけどね😆
通わせたい幼稚園に行くのが一番かなと思います😊
-
ママリ
学区外でも10数人いると安心ですよね✨
親の都合になりますが、通わせたい子ども園にしようかと思います☺️- 4月2日
-
姉妹ママ😆
娘の学年は多いみたいです😊
少ない学年は5人程度だったりもするみまいなんですけどね🤣
後悔したくないので、通わせたい所がいいと思いますよ😊- 4月2日
-
ママリ
人数が少ない小学校だと最初が肝心なのかなぁと心配してしまって🥺
何とかなりますよね😌ありがとうございます✨- 4月2日
-
姉妹ママ😆
そうですねぇ、案外子どもはすぐに友達出来るみたいですよ☺️👍
- 4月2日
-
ママリ
それを聞いて安心しました😉
- 4月2日
コメント