※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まはるま
子育て・グッズ

セカンドベビーカーでオススメありますか?ちなみに、いくつの時に買えかえましたか?

セカンドベビーカーでオススメありますか?ちなみに、いくつの時に買えかえましたか?

コメント

ゴマのすけ

Jeepのアンブレラストローラーを使ってます。折りたたむと細くなって肩ベルトも付いてて持ち運びがラクですが、少し重いかな…って気もします。
買ったのは、長男が1歳2ヶ月頃で歩くようになったので、お散歩とか近所に買い物に行く時に乗り降りが楽そうだったので購入しました。

  • まはるま

    まはるま

    ありがとうございますm(__)m
    来月で一歳半になる息子が、今まで、抱っこひもや…歩きで、買い物など行ってたのですが…10キロ近くなり、私の腰も砕けて💦新しい、セカンドベビーカーを探してました❗検索してみます(*^^*)

    • 8月26日
♫EKKA♬

ベビーカーではないですがバギーを買いました!
長男が1歳すぎのときだった気がします。
2人目妊娠してたので抱っこ紐での移動が難しくなって、またベビーカーだと重たいので前に手すり?があるタイプのバギーを購入しました!

  • まはるま

    まはるま

    ありがとうございますm(__)m

    すいません😣💦⤵無知なんですが…バギーとベビーカーの違いはなんですか?イメージでは…バギーの方が重くて、大きいイメージです💦💦(>_<)

    • 8月26日
  • ♫EKKA♬

    ♫EKKA♬

    ベビーカーに比べてバギーは軽くて持ち運びが楽ですよ✩ 値段もリーズナブルです(✿◠‿◠)

    • 8月26日
  • 食べ過ぎみんみん

    食べ過ぎみんみん


    横からすみません。
    勉強になります。

    • 8月26日
  • まはるま

    まはるま

    そうなんですね🎵知らなかったです😅💦💦詳しく載せて頂いてありがとうございますm(__)m

    • 8月26日
  • ♫EKKA♬

    ♫EKKA♬

    全然w参考になるかわかりませんが(✿◠‿◠)

    • 8月26日
  • ♫EKKA♬

    ♫EKKA♬

    バギータイプは下に荷物が積めないのが多いので、荷物が積めるタイプはもうちょっと値段しますが色々見るのに参考にしてもらえれば(♡ˊvˋ♡)

    • 8月26日
  • まはるま

    まはるま

    丁寧にありがとうございますm(__)m確か…西松屋で見たのは、前に手すり⁉なかった様な…❓❕😅あった方がいいですか?質問ばかりで、すいません😢⤵⤵

    • 8月26日
  • ♫EKKA♬

    ♫EKKA♬

    西松屋にありますね!西松屋のはもっと値段安いですよね!
    うちはベビーカーが前に手すりないタイプだったんで1つぐらい手すりありがいいなと思って買いました!
    手すりがあるとやっぱり掴まりますし、1歳ぐらいだったのでおもちゃかけたり出来ました!
    後は手すりに頭乗せてよく寝てましたw

    • 8月26日
  • まはるま

    まはるま

    そうなんです。もっちょっと、格安だったか?(笑)

    可愛い❤ですね😄うちの子は、ベビーカーにふんゾッて寝てました(笑)でも、あまり乗ってなくて…抱っこひもばっかりだったんですが。💦最近は、重くて…また買いなおそうかと(^^;

    • 8月26日
スプリングママ

アップリカのマジカルエアー使ってます🎵
ちなみに11ヶ月からです!
前が3輪バギーですごく重かったので、結構早めにB型に変えました!
重さ2.9キロでかなり軽いし、荷物入れたままおりたためますが、やはりその分タイヤはしっかりしてない気がします*\(^o^)/*
でも、とても使いやすいですよ♡

  • まはるま

    まはるま

    ありがとうございますm(__)m調べてみます。やっぱり、軽くて❗使いやすいほうが~賛成です😄

    • 8月26日