※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お仕事

子どもの保育園がキャンセル待ちで決まり、仕事が決まらず不安です。退園の経験や採用されやすい仕事について知りたいです。事務の応募で落ち続けています。

子どもの保育園がキャンセル待ちで決まったのですが、仕事が決まりません。。
6月まで決まらなかったら退園との事ですが、退園になった方いらっしゃるのでしょうか。。
また、幼い子ども2人いて、採用されやすい仕事などありますか??
今のところ事務に何箇所か応募していますが、書類選考で落ちています。。
パートで探していても落ち続け、正直落ち込みます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!事務受けるのに落ちます😔介護に戻れば受かるんだろうけど保育園休みの時は元々休みであって欲しいから事務なんですよね😭
トライアル期間とりあえず働いてみる?的な場所はありましたが🙁

  • ままちゃん

    ままちゃん

    元々は介護やってたんですか??
    介護も少し検討していますが、体力がきつそうで悩んでいます。。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々事務も介護もしてました!体力的には動いてるのが合ってたのか大丈夫でしたが、日祝年末年始関係ないという😔
    するならパートになっちゃいますね😔

    • 4月1日
おんなのこまま

スーパーとかもダメだったんですか?🥲
以前ペットショップで働いてましたが、子持ちの方やシングルの方結構いました!

販売職や飲食店はまだ敷居が低い気がします!

  • ままちゃん

    ままちゃん

    元々ずっと営業事務をしていたので、事務系で探していました。。スーパーなどはまだ応募していないのですが、少し検討してみようと思います!!

    • 4月1日
  • おんなのこまま

    おんなのこまま

    事務さんだったのですね!失礼しました🥲

    • 4月1日
まっすーまん

私だったら、とりあえずコンビニとかで繋ぐかなぁって思います💦

コンビニなら出入り激しいので短気で辞めても変に思われなそうですし。

一応働いていれば保育園辞めなきゃいけない心配ないのでゆっくり就活出来るんじゃないでしょうか🤔

ママリ

私も事務は全部落ちてドラッグストアのレジは受かりました!やっばり事務は少ない人数でやってたりするので、子供いない人優先でとってるんだろうなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

このコロナのご時世で事務の求人は倍率めちゃくちゃ高いです!!ジムだけに絞ってたら6月に決まるのも厳しいかと。。

うちの会社も事務パート欲しいけど、求人出すと面接者で溢れ返るので、社内で異動者を募集してたくらいです。
保育園は仕事が決まらなかったらきっぱり退園なると思います。