
保育園で歯磨きやうがいはしていません。歯磨きタブレットの提案は難しいかもしれません。他の保育園も同様の対応をしているのでしょうか?
保育園で歯磨き、うがいしてますか?また、歯磨きタブレットなど提案しても良いものでしょうか?
本日幼児クラスに上がって、予定では歯磨きスタートだったんですが、コロナ対応で、洗面台に口からお水をペッってするのが危ないということで、歯ブラシしないことになったと説明を受けました。
うがいも、同じ理由で、無し。お茶でモグモグして、そのまま飲み込む。
ランチ後お昼寝なので、なんだか、コロナにならなくても虫歯になりそうです😂
どこの保育園も、今、こんな感じなのでしょうか?
代わりに歯磨きタブレットはどうかな、とも思うのですが、保育園でそういうのはあり得ないものでしょうか?
- はみぃ(7歳, 7歳)
コメント

✩sea✩
子ども達3人とも保育園で、歯磨きは年長クラスからでしたが、虫歯1本もないですよ^^*

退会ユーザー
3歳児がいます!
保育園ではそのようなことはなかったです!
食後はうがいのみでした!
歯磨きタブレットは危ないと言われる方もいるんじゃないかな?と思います。
我が家はまだ歯磨きタブレットなどは与えてないのもありますが💦
-
はみぃ
ありがとうございます。そうなんですね…タブレットは、私も与えてないんですが、ちょっと調べたら2歳から使えるのがあるようなので、安全なのがあるんだろうなぁ、ぐらいの知識です😅
反対する親御さんがいると、結局個別対応になってしまって、園では対応しきれなさそうですね😓- 4月1日
-
退会ユーザー
4月から幼稚園ですが幼稚園でも歯ブラシの持ち物はなかったのでしないのかなと思います。
多分お菓子(ラムネなど)をあげてない方もいらっしゃるでしょうし歯磨きタブレットと言えど…となる方もいる気がします😱
後付けであれば反対されれば難しいでしょうね😭- 4月1日
-
はみぃ
ですよねー…😓うちもラムネとかまだあげたことないので、不安な親御さんの気持ちも分かります。
園の検診を受けて歯医者さんに行くと「見間違いかなー」ってことで結果的に虫歯ではないんですが、その度に歯磨きの重要性をこんこんと説明していただくので、歯ブラシ必須、って、私が思い込んでるだけかもしれません…皆さん結構やられてないんですね…- 4月1日
-
退会ユーザー
うちもお昼ご飯後歯磨きしませんが…虫歯になったことはないです😊
勿論体質もありますよね、なりやすい体質など💦- 4月1日

🦖ママ
うーん🤔
集団の中での個別対応は
なかなか難しいと思います😢
-
はみぃ
ありがとうございます、そうですよね、個別は難しいだろうと思います。他の子も、「あれなに~?」ってなっちゃいますものね。
- 4月1日

s0629
うがいのみですが、虫歯は0です😊
-
はみぃ
ありがとうございます。そうなんですね…気にしすぎなのかな…双子を何度も歯医者に行かされたトラウマがあって😂
- 4月1日

ぶたッ子
保育園には行っていませんが💦
家でお昼ご飯後に歯磨きさせた事ないです😂
でも、虫歯はないです。
虫歯も嫌ですが、コロナになる方が嫌ですもんね😭
保育園の対応は仕方ないのかなと思います💦
-
はみぃ
そうなんですね…入園前の保健所の歯磨き指導でも「食べたら必ず」って教わったので、そういうものだとばかり…
まぁ幼児に上がったからって突然虫歯になりやすくなるわけでなし、プロたる園に従っておこうかな…ありがとうございます!- 4月1日

ゆずママ
3歳クラスですが歯磨きはせずうがいのみです!
あと、間違ってたら申し訳ないんですが、たしかタブレットって歯磨きした後のキレイな状態で使用するんだと思います!以前タブレットあげてたんですが、パッケージに歯磨き後に使用するって書いてあった気がします🤔
なので、結局タブレットだけではあまり予防にはならないかなと💦
-
はみぃ
ありがとうございます!3歳クラス、うがいのみなんですね~
ペッて出しても、うがいの代わりのお茶を飲み込んでも、歯への影響的には変わりなさそうですね🤔
なんと😳タブレットってそうかもしれないんですね💦なら益々、お茶モグモグごくん、が最適解なのかもしれないんですね。ありがとうございます🌸- 4月1日

らぴす
歯ブラシしてます🍀
たしかに虫歯も怖いですが、歯磨きタブレットも喉につまらせたりが怖いところですね😰
また他の方もおっしゃってますが、まさしく我が家がお菓子扱いです💦
歯磨きができない外食どきお行儀よく食べられたら食べられるご褒美ラムネという位置付けになってます🍬試しに食べたんですが結構甘いです。
費用もかかることですし、食後=甘いラムネのイメージが付くことを嫌がる親御さんもいるでしょうし…かといって選択制にするのも何であの子だけ?になっちゃったり間違えてあげちゃったりが考えられるので中々厳しそうですね😣
さらっと提案してみて難色を示されたらすぐに諦めるくらい軽くなら言ってみてもいいかもですが😃
-
はみぃ
ありがとうございます。ご褒美ラムネ!!😳なるほど…
そうですね…なんだか皆さんのご意見を伺えば伺うほど、ハードルが高い上に得るものは少なそうな気がしてきました😅
すごい参考になりました、ありがとうございます!!- 4月1日

退会ユーザー
幼稚園ですが歯磨きないですね🤔お茶でうがいです!あとお茶をこまめに飲んでいれば虫歯は防げます!
小学生でも歯磨きないと思うので大丈夫ですよ🙆♀️一日一回しっかり磨くことが一番❤️
-
はみぃ
ありがとうございます。そうなんですね😲
歯医者さんからは、「昔の子は歯磨きしなかったから虫歯が多かった。今は毎食しっかり磨いてあげてください」って指導されてたので…
1日1回で良いんですね…なんだか時間損した気分です😂- 4月2日
-
退会ユーザー
私の通う歯医者は夜に真面目に磨いて、フロスも使って丁寧にケアしてね!です😂とにかくその日の汚れを寝る前に落とす!が大事と(笑)
- 4月2日

はじめてのママリ🔰
うちの園もお昼の歯磨きなしです。
歯医者さんで聞いたら「夜きちんと仕上げ磨きしてれば大丈夫」と言われましたよ。
歯磨きタブレットは大きさ的に誤嚥が危険だと思います💦ラムネや豆のおやつもうちの園では出ないので💦
親がついてて見守ってればいいと思いますが、集団では全員見守るのは難しいのかなと思います😭
-
はみぃ
ありがとうございます。そちらの園も歯磨き無しなんですね。朝夜、しっかり磨いて揚げようと思います😊
- 4月3日
はみぃ
ありがとうございます。そうなんですね…気にしすぎなのかな…双子を何度も歯医者に行かされたトラウマがあって😂