
コメント

もちぱく
保育士です🥺
話せる関係だったら話しておいてもいいと思いますが、離婚が成立してからでもいいとは思います😊お子さんがもし別居してから不安定になったりしたら保育士も理由を探すので、相談されたら話してもいいとは思います🤔

りん
元保育士です☺️
お子さんが不安定なら先に相談しても大丈夫です!
以前ママさんから報告されたのは
別居中だから迎えに来ても渡さないでほしい、会わせないでほしい。
離婚するけど今までと変わらず送り迎えに来るので対応してほしい。
などがありました!
-
🌈
とくに私から見たら不安定になってるとは思わないし送迎も来ないので話さなくても良いんですかね(´・∀・`)?
- 4月1日
-
りん
突然離婚しました、って言ってくる方もいるので伝えたくなければ伝えなくても大丈夫ですよ☺️
何かしら書類提出とかきっかけがあったら伝えるとかでもありです!- 4月1日
-
🌈
なるほどです☺️
とても参考になりました!!
本当にありがとうございます🥰💗- 4月1日
🌈
回答ありがとうございます!
どちらも今月から保育園と幼稚園なので話しておいた方が良いのかな?と思ったんですが大丈夫ですかね🤔
もちぱく
これから通われるんですね!それなら、もし話すことが負担じゃなければ話しておいた方が保育士は対応しやすいです😊園に慣れるのにも不安定になると思うので、背景は知らないよりは知っていた方が助かります✨でも、あまり言いたくないことなどがあったらムリには話さなくていいですよ!最低限の情報と園に望むことを話していただければと思います🥺
🌈
なるほどです😊
私自身は話すのに負担はないので面談や先生と2人で話す機会がある時に話しておこうと思います😚💓
とても助かりました🙇♀️ありがとうございます!!