※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがミルク以外の飲み物を嫌がり、水分摂取が心配。食後にミルクをあげるべきか相談。現在は離乳食にスープをつけて水分摂取。

今日で10ヶ月です。

ミルク以外の飲み物を全然飲みません😭😭😭
いろんな種類のお茶や飲み方も試しましたがダメです😢💦
一度りんごジュースをあげた時は飲んでいたので
ストロー飲みができないとかではないと思います。
ただお茶や白湯が嫌いみたいです😅

現在離乳食3回食で、しっかり食べてくれるので
食後のミルクはあげておらず寝る前の1回のみです。

これから暑くなるし水分とらないのが心配なので
食後にミルクあげた方がいいのでしょうか😭?
ミルクは見せるとほしがり、飲みます。

水分とってくれないので今は離乳食にスープを
つけて、水分とってます🥲
うんちも出ています。

コメント

あちゃん

娘も嫌がってましたが、新しいマグやストロー付き水筒、コップで試したら飲んでくれました!!
未だに白湯は嫌いらしいですが。
遊びながら飲めるコップが娘はいいらしいです😅

  • ママり

    ママり

    お茶嫌いでも飲んでくれましたか??
    口に含んでからべーっとするので😢
    水筒とコップ試してみます🥲✨

    • 4月1日
  • あちゃん

    あちゃん

    無理やり飲ませてました😅
    それで何度かマグやコップが飛んでいきました😂
    ハイハインなど水分取られそうなおせんべいを食べさせて無理やり飲ませたらの飲むようになりました!!
    水筒と言ってもセリアに売ってるディズニーやプリンセスなどがのってるプラスティックのストローのものです😅

    • 4月1日
  • ママり

    ママり

    やっぱり根気よくあげ続けないとですよね😭
    なるほど!私もその方法試してみます✨
    セリアにも買いに行きます😆
    アドバイスありがとうございます🌸

    • 4月1日
  • あちゃん

    あちゃん

    好きなだ柄を選ばせました!
    どれがいい?といって掴んだやつを買っただけですが😂
    自分で選んだのを使うのは好きみたいです😅
    いいか分かりませんがやってみて下さい☺️

    • 4月1日
せな

うちの子も麦茶飲みません💦
コップやストローも下手くそで🤣
保育園では、9時、昼の離乳食後、15時にミルクの時間があって(幼児食の子のおやつの時間帯です)、だいたい100〜160くらい飲んでるようなので自宅にいる時も飲ませてます😊

  • ママり

    ママり

    そうなんですね!!
    やっぱりまだ飲ませた方がいいですよね😭

    • 4月1日
な

ジュース味を覚えるとそれしか飲まないので
むぎちゃや、水で慣れさせたいですね…
夏になるのでのんでほしいですね💦

  • ママり

    ママり

    そうなんです🥲
    お茶や水で慣れさしたいです😣

    • 4月1日
👶💕

全く同じでコメントしちゃいました😢
同じ10ヶ月で
本当に水分といえばほぼ3回毎食出す
汁物だけです😭😭😭
りんごはやっぱりちゃんと飲むので
お茶や白湯の味が嫌なんだなあって
思っています😢💦

すみませんただの共感コメントで(;_;)

  • ママり

    ママり

    共感して頂いて嬉しいです~😭❤️
    うちも離乳食の汁物だけで水分とってる感じです😭
    一応毎回マグでお茶飲ませるのですが、口に含んで吐き出します😅

    こないだ10ヶ月検診だったので栄養士さんに相談したら、こまめに根気よくあげ続けるのと、果物や野菜にも水分あるから多い目にあげたらいいと言われました😣

    同じような月齢の子でもマグでごくごくお茶飲んだりしてるし、ママリ見てても毎食、水分しっかりとってるお子さん多いので不安になりますよね😭
    とくにこれからの時期熱くなるのて😢😢😢

    • 4月12日