※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
お金・保険

家計簿のアドバイスと、妊娠中の就労に関する相談です。

家計の手取りが20マン程度の方
どのような家計簿か大体でいいので教えてください!

私も働きたいのですが妊娠してることをいうと
派遣もパートも雇ってもらえず。困っています。

コメント

Y(24)

旦那の手取りのみで18万です!

住宅ローン、40,000円
食費、30,000円
光熱費、30,000円
携帯・ネット、10,000円
保険・税金関係、10,000円
日用品、10,000円
外食費、10,000円
ガソリン、15,000円
車検積立、7,000円
医療費、5,000円
旦那のお小遣い、10,000円

です!

18万ギリギリでやってます!😂
たまに残業で21万くらいになるので
貯金ができるのはその時くらいです!

  • うずら

    うずら


    ありがとうございます👏🏻
    毎月赤字で🥲

    • 4月1日
ゆき(22)

旦那16〜18
私、5〜10

家賃 50000
食費 15000
光熱費 10000
保険 15000
日用品 3000

私は保育料20000と
自分の携帯代12000は
自分で払ってます!

旦那の残りは貯金で
私は自分で払う分以外は
自分のものや子供に自由に
使ってます!
毎月5.6万程しか貯金出来ないです💦
ボーナスもあるけどそんな額じゃないので🤣

  • うずら

    うずら


    ありがとうございます😭
    食費、どうしたらそんなに安くなりますか?!

    • 4月1日
たろきち

23万前後です。
家ローン、共益費等 5万
駐車場、駐輪場 1.7万
光熱費 2万
食費 4万
通信費 1.3万
日用品、おむつ 1万
ガソリン 1.5万
その他保険、私奨学金、雑費 2万

20万弱毎月出て行きます😭

  • うずら

    うずら


    ありがとうございます!!
    わたしも支払いだけで15マンほど来るので毎月赤字で😭

    • 4月1日
ママリ

家計簿ではありませんが…
私は妊娠中に日雇いバイトで軽作業してました!地域によって職場があるかはわかりませんが、日雇いなら妊娠中か聞かれることもなく働けます^_^事前面接の要らない日雇いでした!

  • うずら

    うずら

    派遣の登録やパートの面接全てダメでした💦
    面接のいらない日雇いいいですね!!近くであれば良いのですが😿
    バイトルとかで見つけましたか?

    • 4月1日