
2歳の息子がイヤイヤ期で物を投げたり奪ったりして心配。発達障害の可能性も不安。話を聞いて欲しい。
なんだかうちの息子は大丈夫何だろうかと不安になったらとことん不安になってしまいます😭
2歳ならあるあるなんでしょうか、、、
イヤイヤ期も相まってか、とにかく気に入らないことがあると近くにあるものなんでも投げます。
なければ取りに行って投げます。
私は危ないし、前にリモコンが旦那のおでこに直撃した事があったのでその都度必ず言って聞かせてますが、最近ヘラヘラしだすし、私が言ってること真似していうしで響いてません😩
友達と遊んでいても、友達のおもちゃなのに気に入ったら取られると奪い返すし、怒るしでヒヤヒヤします。
春から幼稚園なのにとてもとても心配です。。
調べると発達障害など出てきて、まだ2歳だから分からないからなおのこと不安になってしまいました。。
誰かお話を聞いてくださると嬉しいです😢😢
- はじめてのママリ
コメント

結ママ
うちの息子もそんな感じです😅
物投げますし、嫌なことがあると、床でも地面でも横になって動きません😅
奇声もあげます🥶
何度注意してもダメなので、最近では抱きしめて、ダメだよ!落ち着いて!と話すようにしてます😅
あまり効果はないですが😅
でも、抱きしめることで、いったん行動をリセットできます😅
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
同じですね😭❗️
そうゆう時期なんですね!!
初めての子だと何もかもが未知すぎて不安になります😭