※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
お出かけ

先程子供のマスクについて質問しましたが、また別な角度から質問させて…

先程子供のマスクについて質問しましたが、また別な角度から質問させて下さい。

うちの息子は感覚過敏症であり自閉症なので、マスクをつけることが難しいです。
児童デイサービスでマスクつける練習をここ3ヶ月程度続けていますが全くしてくれず💦

先程の質問で『屋外の公園ばかりなのでキッズユーエスランドやファンタジーキッズリゾート等の屋内施設に連れて行きたいけど、マスクしないので行くのを迷っています。皆さんならどうしますか?』と質問しましたが、回答して下さった方々は、マスクしないならスーパーやコンビニにも連れて行かないとか、白い目で見られるとか、やはりマスクなしはマナー違反とか、必ずつけさせるという回答でした。


そこで質問ですが、感覚過敏ですというマークのバッジやキーホルダーをつけてもマナー違反と感じますか?
それでも周りから白い目で見られたりすると思いますか?

障害者を特別扱いしろとか優先しろとは全く思っていませんが、どうしても出来ない子供もいるかと思います。
うちの息子は自傷行為もあり、なかなかマスクの練習もままなりません。
今の世の中、何らかの理由でマスク出来ない子供は屋外の公園くらいしか遊べる場所がないんでしょうか?
児童館に行ったり買い物も控えたほうが良いでしょうか?
正直、マスクなしの息子自身の感染リスクやうつすリスクも心配ではありますが、公園以外にも連れて行ってあげたく思い質問させてもらいました。

ちょっと精神的に参っているので、お手柔らかな回答お願いします。

長々と失礼しました。

コメント

おだんごかーちゃん

ヘルプマークを見かけたら何か事情があるんだろうな、と認識するので私はマスク無しでも気にしません😊

ma☆

先程の質問拝見しました!
今の時期、アレルギーや花粉で咳が出る人はシールやキーホルダーをつけていますよね。
なのでお子さんがもしそのようなキーホルダーを付けていたら全然気にならないです!
むしろ私は小学生未満の子が小さいマスクを付けているのが本当に可哀想で可哀想で、、早く終息してほしいと見るたびに思っています。
娘ももう少しで3歳でマスク必須になりますが、多分最初はしてくれないと思います💧
本当に生活しにくい世の中ですよね。りんりんさんの葛藤や複雑な思い、お察しします。
感染対策をしっかりした上で息子さんを守りながら、色々な場所に連れて行ってあげて欲しいです。
万人に受け入れられなくても、私のように考える人もいる事を分かってもらえたら嬉しいです☺️

はじめてのママリ🔰

マスクがつけられない事情は他人からはわからないですよね。
なので中には「何でつけてないんだ?!」と思う方も当然いると思います。
一番重要なのは行きたい施設側に確認するべきことだと思いますよ。
施設側がOKなら未装着で堂々と利用します。
他の人から何か言われたら許可を得ていることを伝えます。

こけこ

私の価値観ですが、病院や買い物など、どうしても連れて行かなくてはならない場所でマスクができない場合は「感覚過敏です」バッチなどを見たら「なら仕方ないよね」と思うし、気になりません。
でも、室内の遊び場などだったら「わざわざここに来なくても良くないかな?」と感じます。公園も行けないとかならしんどいですが、公園ではマスクしなくてもそんなに気にならず遊べますし、だったら公園でいいんじゃないかな?と思います。
私は室内の遊び場の感染リスクが怖くてマスクしていても連れて行きたくないので余計そう思うのかもしれませんが😅

りんご

先程の質問を見ていないですが、そういったマークが付いていたらそうなんだなと理解します!
以前テレビでも障害や病気で付けれない人がいると見たこともありますし。
そもそも3歳なら障害なくても付けたくない子っていると思うし、まずそこまで気にする人はこのご時世屋内施設に行かないかな?と思います!(私がそうです)

もし屋内施設行った際につけていない子がいたとして、その子が大声出してたりしたら申し訳ないですけどこちらが場所を移動するだけです。
付けてないと言ってもちゃんと理由があるならわかるようにしておいてもらえたら非常識とまでは思いません🙆‍♀️
誰にでも苦手なことやできないことありますし。

としたろう

自閉っ子の息子育ててます🎶

息子も多分3歳の頃にこういうご時世だったらつけられていないかも知れません😅

でも、1年前からコロナの影響で通っていた療育園で付けさせる練習をし始め、意外と2ヶ月くらいで受け入れられるようになりました!

クラスメイトの年下の自閉っ子(3歳児)も、受け入れられるようになってましたね!

でもそこまで来るのには、投げ捨てては、付けさせるを根気よく繰り返しの事でした😅

デーサービスは毎日では無いんですよね…うちの療育園は週5なので、毎日の積み重ねかなって思います…

本題に戻り、「ヘルプマーク」を身につけてみたらいかがでしょうか?

しかしそれをつけたところで、マスクをせずに屋内施設は、お子さんにとっても、周りのお子さんにとっても、感染リスクを避けられない以上は、行くべきではないと思います…これは、障害児で出来ないので許して!は通用しないと思います…

ここは、割り切って、できるようになるまでは、行かせないと、ある意味のプレッシャーになるので(親にとって)逆手にとって、マスク頑張ってみてはいかがですか?


ちなみに、私的には、先程のヘルプマークをつけているなら、スーパー、コンビニは生活するう上で行かなければ行けないところなので、行っていいと思います。

アドバイスですが、本人に理解させる意味でも、「お店に入る時にはマスクをする」と決めて、ほおっぽり投げられようがなんだろうが、親ががんとして、マスクをする癖ずけをされてみたらいかがですか?

うちの息子は基本マスク大嫌いです😅でも「療育園ではしなくてはならない「おうちの外ではしなくてはいけない」ということは理解できているようで、そういった場ではちゃんとしてて、車に乗り込むや否や、マスクを私めがけて投げつけてきます(笑)

ここまで来るのには、本当に大人の努力の何ものでもありません笑

ちなみに、感覚過敏ありでできない、も一理ありますが、これも「大人の言い訳」だったりします😅

ホントに根気あるのみです!(クラスメイトほとんどが感覚過敏ですが、できてますから…)

息子のことを言うと、不織布のマスクは嫌みたいです💦

布マスクにしたら、ガサガサしないようで、受け入れがよかったです!

息子さんが気に入る肌触りのマスクを色々試すのもいいかもですね!

  • としたろう

    としたろう

    画像貼り付けますね!役所とかで貰えますよ

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

一つ前の質問も見させて頂きました。

そのような事情があるのならバッジやヘルプマーク付けたら良いと思います。
スーパーや病院など生活する上で行かなければならない場所でそのようなマークなどつけている方を見かけたら、そういう事情があるんだなと私も感じてマスクしていないことは気になりません。

ただ、屋内遊戯施設などの娯楽はまた別かなと思います。
マスクをつけられない事情はあるにしても、だからといって感染しないさせないという保証はどこにもありません。
マナー違反かどうかではなく周りへの思いやりではないかな?と私は感じます。

うちもまだ子どもが小さくてマスクつけられませんが、やはり感染しないさせないことを考えてたとえ屋外であっても人の多いところには近づかせないようにし、屋内施設は避けるようにしています。
マスクしていないうちの子が咳したりよだれ垂らしていたら、周りにいる人は嫌だろうなと思うからです。

私の考えをタラタラ書いてしまいましたが、他の方も仰っているように、施設に確認して大丈夫だったらマークをつけるなりして行って、りんりんさん自身も人が集まる場所は避けるなど少しの配慮があれば充分だと思います😊
いつ終わるか分からない状況で我慢ばかりもつらいと思います💧
ましてや自閉症のお子さんにマナーだから、決まりだからなんて難しいですもんね。。

少しでもりんりんさんとお子さんが楽しく過ごせますように😌

ma2

うちの娘がマスクを付けさせても外してしまうため、外出時はそうゆうマークを付けています。
あと、うちの子も多動で自閉症ですが、迷子になって一人でいたら保護してくださいマークをヘルプマークと一緒に常に身につけさせてます。
ヘルプマークオーダーメイドで探すと出てきますよ😊✨うちは字体やデザインも可愛いくしてもらいました!

りんりん

皆様ありがとうございます❗

行きたい施設に事情を説明して確認したところ、マスクなしでも大丈夫とのことでした。

これからは、ヘルプマークやマスク出来ないバッジやキーホルダーを身に付けたいです。

今後は事前に施設に確認して遊びに出掛けたいと思います😊
そして、周りへの配慮も忘れずにしていきたいです❗

色々なご意見があり、参考になりましたし勉強にもなりました。
本当にありがとうございました‼️