子育て・グッズ 生後2ヶ月の女の子が吐き戻しが増え、授乳中にむせることも。母乳が出すぎている可能性があるでしょうか。 もうすぐ生後2ヶ月の女の子です。 ここ一週間くらいで吐き戻しが増えました。 今までは、たまにタラっと垂らしてるくらいだったのが、2、3回に一回くらいは戻してるような感じです。 たまに授乳中にも。 授乳中にむせることもしょっちゅうです。 ほぼ完母、寝る前だけミルクを足してるのですが、母乳が出すぎなんでしょうか? 最終更新:2021年4月1日 お気に入り ミルク 母乳 生後2ヶ月 完母 女の子 授乳中 吐き戻し はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月) コメント ままりちゃん このくらいの月齢は吐き戻しが多い時期なので、あまり気にしないで、あーまた吐いたね〜くらいでいいと思います!でも飲む量が多い事がよくある原因ですね。 4月1日 はじめてのママリ🔰 今までほとんどなかったので、急に回数が増えたので 焦ってしまいました😵 いつ頃から落ち着くとかは、あるんでしょうか? 4月1日 ままりちゃん 胃が大きくなってしっかりしてからなので、個人差はあると思いますが、だいたい4.5ヶ月頃だと思います! うちの息子もそのくらいまでほぼ毎回噴水のように吐き戻してました笑 4月1日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 少し安心しました😊 ありがとうございました😊 4月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今までほとんどなかったので、急に回数が増えたので
焦ってしまいました😵
いつ頃から落ち着くとかは、あるんでしょうか?
ままりちゃん
胃が大きくなってしっかりしてからなので、個人差はあると思いますが、だいたい4.5ヶ月頃だと思います!
うちの息子もそのくらいまでほぼ毎回噴水のように吐き戻してました笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
少し安心しました😊
ありがとうございました😊