![yanp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の女の子、完母育児から完ミへの切り替えを考えています。夜は添い乳で寝て、2〜3回泣いて授乳。哺乳瓶は消毒していますか?
今10ヶ月の女の子でずっと完母育児でしたが、
上の歯が生え始め乳首がえぐれて授乳がとても痛く
完ミへ変えていこうと思ってます...
同じような経験をした方、スムーズに完ミへ出来ましたか?また、夜中などどうしてますか?
夜は添い乳で寝て、大体2〜3回泣いて
おっぱいを飲んですぐに寝ます。
ミルク拒否や哺乳瓶拒否はありません。
離乳食は3回食です。
ちなみに、毎回哺乳瓶は消毒や煮沸消毒してますか?
- yanp(4歳8ヶ月)
コメント
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
私は母乳がでなくなったのと噛まれて痛いのとで、やめました!子どもはおっぱいに執着なかったのですんなりでしたよ😃
添い乳しているとその時が大変かもですね😣
几帳面?心配性?なので毎回レンジで消毒してましたが、10ヶ月だとする必要なかったと思います!
yanp
回答ありがとうございます🙇🏻♂️
すんなり完ミへ出来たのは羨ましいです😭
執着がありまくりなので、根気強くがんばります😭!