※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyopiyomaru
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんの増加量は普通ですか?完母で足りているか不安です。

0歳児の体重の増えかたについて質問です。

①出生時 3,470g
②生後04日 3,355g
③生後30日 4,970g
④生後48日 5,750g
⑤生後72日 6,450g

【1日あたりの増加体重】
②▶③ 62.1g/日
③▶④ 43.3g/日
④▶⑤ 29.1g/日

哺乳力が上がってきて飲む量も増えているだろうに、1日あたりの増加量がどんどん下がっていきます…
生まれた直後の方が成長率は高いとは思うのですが、2ヶ月半のタイミングでこれぐらいの増加量は普通なのでしょうか。

今は完母ですが、もしかしたら足りてないのかな…と不安です。。。
(授乳後に足りないと泣くことはなく、排泄ペースも少なくはありません)

皆さんの赤ちゃんの増え具合、ぜひ教えて下さい!

コメント

コン

完母なら1日20〜30グラムあれば大丈夫みたいですょ!
今までのペースでいいと思います♡

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru


    返信遅くなってごめんなさい!1日20~30グラムでいいんですね!急に減ったので、心配で…
    今のペースで大丈夫と言っていただけて安心しました!
    ありがとうございます!

    • 8月27日
deleted user

大丈夫ですよ😃

うちの子2ヶ月で20gくらいしか増えてませんでしたが、成長曲線内なら大丈夫って言われました🎵


ちなみに、我が子は
出生時2936g
1ヶ月3990g
2ヶ月4750g
3ヶ月5340gです(;´д`)

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru


    体重推移まで書いてくださり、ありがとうございます!
    やっぱり1ヶ月経った頃から少し増えが鈍くなるんですね。
    とても参考になりました♪

    • 8月27日
deleted user

うちも2ヶ月越えた辺りから前より増えなくなりましたよ!
0ヶ月→1ヶ月 42g/日
1ヶ月→2ヶ月 43g/日
2ヶ月→3ヶ月 30g/日でした!
おしっこうんちちゃんとでて機嫌良いなら大丈夫ですよ(*^^*)

  • piyopiyomaru

    piyopiyomaru


    ありがとうございます!
    具体的な増加量で教えていただけて、とても参考になりました。
    ウンチおしっこはたっぷりしてるので、心配しすぎず、今のペースをキープできるように気をつけていきたいと思います(^^)

    • 8月27日