※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が癇癪を起こし、構ってちゃんで疲れている。この年齢でもこんな感じでしょうか?

もうすぐ5歳にになる娘がいます。

気に入らなかったり出来なかったりすると
癇癪起こして泣き叫んだり物投げたりします。

朝も異常に起きるのが早い時があり、
私がなかなか起きてこないと癇癪起こします。

そしてすごく構ってちゃんなので何するにも
ママ!ママ!で一緒にいてると疲れます。

5歳前後でもこんな感じですか?

コメント

もな👠

息子はそういうのは3.4歳までで、最近では泣くは泣くけど言葉で伝えたら理解する=自分で自分を納得させてます。
あとはじゃあこうしてくれない?!とキレ気味で代替案を提案されたりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごいですね!
    そんな風になってほしいです😫

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

7月で5歳になる娘も同じ感じです。
何か気にいらないとしつこく泣くので、気になってます。ママ、ママもいいます。
年子で下に妹がいますが、妹の方が泣いてもまだ聞き分けができます。

正直疲れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    同じですね😭
    私も下の子はイヤイヤ期ですがまだ上の子よりは聞き分けがいいかなと思ってます💦
    大変ですよね、ほんと。
    大きくなるにつれてなくなるよとは聞くのですが、全然で😂いつになったら聞き分けよくしっかりしてくれるんやろって毎日思います😖😖😖

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お互い、毎日お疲れ様です💦
    癇癪が始まると、またか…とうんざりして優しい気持ちになれずこちらの態度も冷たくなってしまいます。
    その積み重ねで上の子をかわいいと思えないことが多くなり、スキンシップも正直仕方なく取っているという気持ちになっています。
    そういうのをきっと伝わっていて、うちの場合は余計にひどくなっている気もします😢

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。優しい気持ちになれないですよね😭
    冷たくしたくないけどなってしまうんですよね😖
    ほんとに全く同じで、優しくしないとひねくれた子になっちゃうんじゃないかと思ったりもします😭
    ですが癇癪起きると、はぁってなるんですよね😫
    コミュニケーションの取り方が難しいです😭😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じように頑張っている方がいると思うと頑張れます😭
    夜寝る時になると、娘はわがまま炸裂です。
    昨夜も、寝たくないのと甘えたいのか抱っこ抱っこと言っていました。横になってしばらくするとまた抱っこ。
    "寝ないといけないよ"というとドンドンと足を鳴らして怒っていました。また抱っこをすると落ち着きましたが、、
    昨日は私も怒らずに頑張りましたが、疲れて泣けてきました😢

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分だけじゃないんだと思いました😭
    ほんとに毎日お疲れ様です😭
    うちも寝付け悪いので、寝たくないと足ドンドンします!
    しんどいですよね。
    私はストレス発散にめちゃくちゃ美味しいものをこっそり食べて発散しています🤣✨
    大変ですけど頑張りましょ😭
    聞いてくださりありがとうございます😆✨✨

    • 4月9日
りあん

5歳の娘は癇癪おこしたり泣き叫んだりとかはしませんが、
ママ、ママと構ってちゃんです…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳くらいで泣き叫んだりする子って減ってきますよね!
    構ってちゃんもまだ仕方ないのかなぁ🤔🤔ありがとうございます😌

    • 4月2日