
コメント

退会ユーザー
絵本を“普通に”読むようになったのは最近です。
4歳すぎてからかな?
他に好きなものがあるなら無理に読む必要ないのかと、特に意識してませんでした。
一緒に絵本を買いに行って、それが気に入って、私が読まなくても覚えているようで、自分で暗唱してます。
まだひらがな読めないのに驚きでした😳
退会ユーザー
絵本を“普通に”読むようになったのは最近です。
4歳すぎてからかな?
他に好きなものがあるなら無理に読む必要ないのかと、特に意識してませんでした。
一緒に絵本を買いに行って、それが気に入って、私が読まなくても覚えているようで、自分で暗唱してます。
まだひらがな読めないのに驚きでした😳
「絵本」に関する質問
8ヶ月 最近絵本読んでて読み終わって最後めくって 裏表紙になると、ふぇ〜😫って唸って怒ります笑 また表紙を見せるとニコニコします もうそんな感情が豊かなんですね 成長が早い😭さみしい😭かわいい😭
子供と遊ぶのが苦痛?に感じることがあります。。 保育園お迎えに行って、お風呂に入れてご飯を食べさせ(そもそもご飯が戦争)、寝るまで大体1〜2時間遊びの時間があります。 たったその時間だけなんですが絵本を読み、積…
あと2日で生後3ヶ月の男の子です。 全く首が座る気配がなくグラグラで、不安です。 この状態で本当に首が座るのかな?と考えてしまいます。。 あと目も合いづらく発達面で心配してます。 追視はでき、おもちゃや絵本でよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
4歳過ぎてなんですね‼️
基本持ってこないですが、時々思い立ったように出してきて、ペラペラとめくって次々本を変えられます💦
言葉が少し遅めなのもそのせいなのかなぁ…と思い本を探すんですが何を買っていいかいつも迷ってしまいます💦
幼稚園に行って先生に読んでもらえたりしながら興味示してくれるといいんですが…