
コメント

ぼん
高校生の時バイトしてましたが1週間くらいでまあまあ慣れてきたかな?って感じで1ヶ月たったらわりと余裕でしたよ😊
ぼん
高校生の時バイトしてましたが1週間くらいでまあまあ慣れてきたかな?って感じで1ヶ月たったらわりと余裕でしたよ😊
「お仕事」に関する質問
パート先でうまくいきませんでした。 我慢できずに上司に意見を言ってしいました。 「全体に関する変更は全体に伝えていただけると助かります」というようなことを伝えました。 そしたら別の正社員から「上司が気にして…
子供の体調不良で仕事を休む事についてです。 4月末からパートで働き始めました。 5月半ばに1日子供の体調不良で休んで 明日も発熱でお休みしないといけません、、 前回も奇跡的に休みの日から体調を崩したので 1日だけ…
公務員を退職した方に質問です。 退職後はどんなお仕事をされていますか?お給料や福利厚生はどう変わりましたか? 精神的に追い詰められているため、私は公務員退職を考えています。田舎なので、次の仕事では収入等は下…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり最初は緊張しましたか😣?
ぼん
はい💦オープニングスタッフだったのですが、オープン初日からひとりでレジ任されて間違いまくり初日はかなりキツかったです…
でも、そのときは人手が足りなくて高校生のわたしをひとりでやらせるなんてことになったんだと思います。普通は2人制とかで隣で指導してくれると思いますけどね😊
ママリ
そうですよね!!
最初はマンツーマンで教えてくれるって皆さん言いますもんね✨
ぼん
近所のスーパーでも研修中の方は2人制で指導してもらってるのよく見ますよ👌
レジは覚えてしまえば同じ作業の繰り返しなので慣れてしまえば大丈夫だと思います😊
ママリ
カゴの詰め方が難しそうだなあって思ってて😣💦
ぼん
わたしも最初のころはお刺身とかお肉下に詰めててお客さんに言われてしまったことあります😅
潰れたら困るものはとりあえずよけて後でやれば大丈夫です👌
慣れると楽しくなってきますよ!
今の詰め方うまくできたな!って自画自賛したり笑
ママリ
そうなんですね😭
頑張ってみます!ありがとうございます😢💕
ぼん
楽しいと思いますよ😊
顔覚えてくれて話しかけてくれたりもしますし✨