

ぴよこ
うちは関係なく取れます😊
家族が働いてるかどうかはうちは関係ないですが…会社によるんですかね?💦

退会ユーザー
旦那さんが求職中、ぽんちゃんさんが育休復帰で保育園申請していて、不承諾通知があるなら延長できると思いますよ☀️

はじめてのママリ🔰
旦那さんが仕事してるかどうかは関係ないんじゃないでしょうか?
育休って、会社の規定だし、会社に夫の仕事とか申告した覚えがないです。
ぴよこ
うちは関係なく取れます😊
家族が働いてるかどうかはうちは関係ないですが…会社によるんですかね?💦
退会ユーザー
旦那さんが求職中、ぽんちゃんさんが育休復帰で保育園申請していて、不承諾通知があるなら延長できると思いますよ☀️
はじめてのママリ🔰
旦那さんが仕事してるかどうかは関係ないんじゃないでしょうか?
育休って、会社の規定だし、会社に夫の仕事とか申告した覚えがないです。
「お仕事」に関する質問
パートで働いています。 週5のうち週2だけ15:30までで働いていますが、忙しい時間でスタッフもいないと10~15分くらいサビ残になります🥲 5分くらいなら許容範囲なんですが😢 扶養外なので週2でも早めに帰って子供との時間や…
会社にとって嫌な存在になると思います。 今月育休から復帰します。フルタイムから時短予定です。 会社はフルが欲しいみたいですが、1番上の学童、年子のバラバラの保育園の3個送迎があるので時短です。 ・育休中にも有…
子供が体調不良になると 私もしばらくすると体調不良になります。 今も子供は回復しつつあるけど 私が熱を出してしまい仕事は休み。 職場に連絡しにくい。 子供の体調不良でも 仕方ないねってなるけど自分も熱でました…
お仕事人気の質問ランキング
コメント