

退会ユーザー
ちゃんと噛めてて、味が少し濃いのが気にならないならあげてもいいと言われましたよ!

美咲
市販のだとかなり柔らかいので歯が生えてるなら大丈夫だとは思いますが、心配なら少しずつ与えて様子を見るのもいいかもです。
娘は9ヶ月半で軟飯から普通のご飯にしましたが普通に食べてました😂
退会ユーザー
ちゃんと噛めてて、味が少し濃いのが気にならないならあげてもいいと言われましたよ!
美咲
市販のだとかなり柔らかいので歯が生えてるなら大丈夫だとは思いますが、心配なら少しずつ与えて様子を見るのもいいかもです。
娘は9ヶ月半で軟飯から普通のご飯にしましたが普通に食べてました😂
「ベビーフード」に関する質問
1歳半以降でお祭りなとで屋台が並ぶお店で食事をする時はどうしてますか? ベビーフードは食い付きが悪く中々食べてくれません。 飲食店だったらライスだけ頼んでアンパンマンカレーなどをかけて食べさせたりするのですが…
今の時期に保温ジャーに白米を入れてお昼に1歳7ヶ月の子に食べさすのは衛生的に良くないですか? 9時くらいに出発しておそらく11時~12時くらいに食べさすようになります。 1歳半を過ぎてベビーフードも食い付きが悪くな…
小1、1歳4ヶ月の子供が2人います。 夫は単身赴任で、完全なワンオペ育児です。 夫は子供の行事に合わせて帰ってくることはできるものの、毎週帰宅は体調を崩すので、月1-2回週末に帰る程度です。 私は復職して、最大限の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント