![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
月曜日から半袖で登園しています!
同じくみんな長袖なので同じクラスのお母さん方からは「早いねー」と言われます😂
![(˘ω˘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˘ω˘)
小学生の頃、年中半袖半ズボンの子とかいたし、子供ってそういうものってイメージ
汗疹できちゃいけないし、その子に合う恰好でいいじゃないですか😄
-
(˘ω˘)
言いますー
汗疹出来やすいとかお着替えは下着までお願いしますとか割と細かく伝えてます- 4月1日
-
ふゆ
そんなに細かく言っても大丈夫なんですね😭
初めての子で初めての保育園で全く分からなくて助かります本当に😭- 4月1日
-
(˘ω˘)
うちは社内保育園なんで規模が小さいっていうのもあるとは思いますが、汗疹とか実害出るし、子供が可哀想だから伝えます
あと先生たちもプロとはいえ、子供本人のことは親が1番よく知ってるので伝えた上での判断を任せるって形をよく取りますね- 4月1日
-
ふゆ
もうすでに熱がこもってお股やらお尻が蒸れて荒れ始めていて背中も軽くプツプツ出てるので今日のお迎えで言おうと思います😭
角が立たない様に柔らかく言うのも難しくなかなか伝えるのが苦手で億劫だったんですが💦子供のためですし言うしかないですよね💦
教えてくださりありがとうございました😌- 4月1日
![とめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とめ
上の子はすでに半袖で登園しています😂ズボンも膝丈です。
上着も着せますが園についたらすぐ脱いで、帰りも着てないので荷物になるだけなので着せなくなりました😅
園に飾っている写真を見ると、どれも息子だけが夏の格好ですが気にしていません😂
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
皆様ありがとうございます😂
今朝半袖で登園させましたが…おばあちゃんが連れて行ってくれたのですが行って即絶対寒いからお着替え服の長袖に着替えさせますね〜と若い他クラスの先生に言われたみたいでもうめんどくさいなあという気持ちでいっぱいです😭
皆さんなら半袖で大丈夫なんでって保育園に言いますか?😥
ちなみに今日は昨日以上に暑いです…
コメント