※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

みなさんのお家にある家電で購入してよかったランキング1〜5位を教えて…

みなさんのお家にある家電で
購入してよかったランキング1〜5位を教えてください(^^)


1位 パナソニックの食洗機
みたいな感じでお願いします(^^)



よかった点を1つでも書いて頂けるならありがたいです!
なくても大丈夫です(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

コードレス掃除機
車も階段もリビングのお菓子のカスとからすぐ吸えます(^^)

はじめてのママリ

Panasonicのドラム式洗濯機
日立のコードレス掃除機
日立の冷蔵庫

ですかね!
最低限しか家電ないです😂

deleted user

1位東芝乾燥機付き洗濯機
雨の日が多いとき、息子の洗濯が多い時にはもう乾燥機を使ってます。神です。

2位パナソニックドライヤー
私自身結構ロングなのと息子も毛量がすごいのですがすぐに乾くしサラサラになるので良きです
3位
パナソニック空気清浄機
家族みんなで花粉症なのと、動物を飼っているのでこれは重宝しています。

4位コードレス掃除機←メーカー忘れました
ダイソンではなく、、吸引力高めなのを選びました。
猫を飼っているので、すごい毛を取れるので便利です。

5位ティファールの圧力鍋
バタバタして忙しいときに食材をあらかじめ入れておけばパパっとできるので便利でした。

ママリん

1位コードレス掃除機
パンやお菓子のくずなどサッと吸えるのとても楽です

2位SHARPホットクック
子どもが生まれてから使用頻度爆上がりです
材料調味料いれるだけであとは放置。大変重宝してます。

3位SHARPヘルシオオーブンレンジ
揚げ物を一度にたくさん揚げて冷凍して、後日ヘルシオで揚げ物温めすればサクサクで食べられます

ママリ

1位 日立のビッグドラム(洗濯機)
→洗濯物を干す手間が省けるのはめちゃくちゃ楽!シワにもなりにくいので、干す手間は減ったがアイロンの手間が増えた…とならない✨

2位 ティファールの圧力鍋(電気じゃないやつ)
→2分で煮物ができる!しかもめちゃくちゃ柔らかくて美味しい✨子供も野菜食べてくれる!!

3位 コスモウォーターのウォーターサーバー
→ミルク育児なので必須。すごく楽。

くらいかなー、うちは5位まで言うほど便利家電持ってません😂
パナの置き型食洗機ありますが、確かに洗う手間が省けるのは便利ですがすごくうるさいので買ってよかった!とはならないですね💦
マイホーム建ててビルトイン食洗機作るまでの我慢!と思ってます🤣笑

ままり

Panasonicのビストロですね❗️✨
魚もお肉もパンも全てビストロ一台で完結です✨
グリルもトースターもいらないのでこれは良いです✨

その他の家電は特によかったと思うところはないです🤣
強いて言うならば、2位は日立のビッグドラムです。
乾燥機能が良い感じです✨

こあり

ズボラ主婦です。時短&手間なしが何よりも好き!

1.Panasonicの食洗機(ビルドイン)
もうこれがないと生きていけない。
手荒れしなくなったし洗っている間に他のことできるの最高。
グレードアップして大きいモデルにすればよかったと後悔してるくらい大活躍。壊れたら次は必ず大きいのにする。

2.エコバックスの掃除ロボット
リビングが広めなので、夜寝てる間にお掃除してくれるのがとにかく楽!リビングはもう何年も自分で掃除機かけてない。
ダイニングチェアの脚につきがちな埃も一切なくなった。最高&最高。

3.Panasonicのドラム式洗濯機
洗剤の自動投入が神。
洗濯物突っ込んでピッピ!と押せば完了。
あと乾燥がヒートポンプ式なので電気代がお安くなった。

4.dysonのドライヤー
爆速で髪が乾く。とにかくはやい。
爆風すぎて使い始めは使い勝手悪かった。慣れると天国。

5.オーデリックのシーリングファン
家電ではないかもですが…。
これを付けてから、リビングのエアコン効率が格段に上がった。夏も冬もリビング全体が均一な気温に。
あとなんかオシャレで気に入ってる。

はじめてのママリ

1位 ルンバ
圧倒的1位。ルンバのために平家を建てたと言っても過言ではない。

2位 乾太くん
もはや乾太なしの生活は考えられない。いつでも洗濯できるという心の余裕に繋がる。

2位 リンナイ食洗機
乾太くんと同率2位。こちらもなくてはならない存在。家族3人なら食器にプラスして小鍋とフライパンも入る。うっかり寝落ちしても入れるだけと思うと気が楽に。

4位 イワタニ サイレントミルサー
ブレンダーも持っているがこちらのほうがなめらかに仕上がる。さらにゴマ粒1粒でもすりゴマにできるという少量運転できることが購入の決め手。離乳食に大活躍!

5位 マキタ 掃除機
ササッとかけられるのがいい。が、正直コードレス掃除機ならどのメーカーでもいいかも。笑

deleted user

1位 ドラム式洗濯乾燥機
2位 食洗機
3位 ホットクック
4位 ロボット掃除機
5位 スマートキー

どれも必須なほど便利です!

はじめてのママリ🔰

ドラム式洗濯機
スタイラー
低温調理器(買ってはいないけど…)
ダイソンコードレス掃除機
エアコン

順位はつけられないです(笑)