
コメント

hy❤︎
一週間分買いだめするので
金曜か土曜の夜に考え
日曜に買い出しに出かけてます…>_<…
なので一週間分のメニューを決めてます*\(^o^)/*

退会ユーザー
前の日の夜には決めておきます。次の日の私と息子の朝ごはんや昼ごはんは、息子を寝かしつけてから作りおきするときもあります。
義母と同居していて、仕事のお昼休みの頃になると「晩ごはんは私が作るよー」とか「買って帰るよー」と連絡が入るので、1週間分決めたりはできません(..)
-
アーサナ
お子様の朝、昼はどんな作り置きされますか⁉️
お姑さん優しいですね❣️
美味しいのたくさん作ってくれそうだし‼️- 8月26日
-
退会ユーザー
朝ごはん用には、お味噌汁などの汁物、ウインナー茹でたり野菜オムレツ作ったり、お皿に盛って温めるだけにしておきます。(息子があんまり待ってられないので時短です)
汁物に、野菜や豆腐などいっぱい入れてます。
メインは納豆ごはん、ひじきの混ぜご飯、鮭の混ぜご飯、しらすご飯などをローテーション…これは食べるときに作ってます。
昼ごはんは、お好み焼きやパスタなど麺類が多いです。
こちらも、野菜たっぷり入れて作るようにしてます。
それか、晩ごはんの息子洋のおかずや汁物を多目に作って、お昼ご飯に出したりします(  ̄▽ ̄)- 8月26日
-
アーサナ
なるほど❣️
ありがとうございます٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
朝ごはんうちあまり食べないときが多くて…(T ^ T)
納豆も食べなくなり、混ぜご飯も拒否します(T ^ T)
前日の晩御飯おかずを次の日のお昼に!
うちもやってみます。
唐揚げはたまにしますが❣️
煮物とかはあまり食べず…
息子さん晩御飯はどんなおかず食べますか?- 8月27日
-
退会ユーザー
最近のヒットは…
牛丼、親子丼、肉団子、豆腐ハンバーグ(市販のカレーソースをうすーく塗ります)、マグロの照り焼きです。
すべて大人の味付けする前に取り分けて、味付けは大人と同じ調味料をちょっとだけとって、息子のおかずにつけてます。
あとは、市販の幼児カレーが好きなのでこれでもかと野菜や挽き肉をたして食べさせてます。
市販のチューブタイプのカレーソースも、ちょっと混ぜるだけでも食いつきがよくなるので使ってます。
私は息子に「今日は納豆食べる?パンがいい?」と毎朝聞いてます(^_^)
韓国海苔が好きで、「のり!」と言われたときは、韓国海苔2枚を一口あげるたびに、ご飯(ひじきご飯や鮭ご飯)を食べさせてます。
すべて拒否のときは、アンパンマンふりかけのみ!笑
味噌汁は大好きなので、そこに卵や野菜をたっぷり入れてます。
朝ごはんあんまり食べなかったときは、お昼ご飯や晩ごはんでフォローすればいいし、その日一日通して食べなかったら次の日フォローしよ~、疲れたから今日はベビーフード!と、あんまり考えすぎないようにしてます(о´∀`о)
栄養が気になって心配になりますよね(´・ω・`)
今日は大人は焼肉なので、息子はどうしようかな~と悩んでます(  ̄▽ ̄)- 8月27日
-
アーサナ
参考になりました!
確かに1日や明日で栄養フォローですよね‼️
あまり深く考えないほうがいいよ‼️と母にも言われました😅👍
カレーソース買ってみます❣️- 8月29日

アクア
仕事してたときは一週間分のメニューを、今は家にいるので3・4日分を考えて買い物してます。肉→魚→肉→魚に麺類とか、カレーとか入れるようにしてます。
-
アーサナ
肉、魚交互うちも同じです‼️
どっちかは必ず食べさせるようにしてます❣️
カレーまだ食べなくて…
別メニューにするしかなくて大変です。。- 8月26日
アーサナ
買いだめすごいですね‼️
私毎日買い物してます_(:3 」∠)_
肉、魚冷凍しないので毎日になります(T ^ T)
下の子とかメニュー同じでもたべますか?
hy❤︎
下の子は同じの食べます!
ですがカレーなどの時は
1歳の子用のカレーにしたり
お好み焼きもエビを抜いて
一歳から使えるソースなど
少し気にかけて作っています^ ^
アーサナ
味付けとか一緒だとまだ濃いかな…なんて気にしてしまいます(●⁰౪⁰●)‼️
うちカレーだめみたいで。。
hy❤︎
そうなんですね…>_<…
それでしたら具材は同じの使って
豚汁の様に具沢山のお味噌汁は食べないですか…>_<…?
うちの子シチュー系があまり好きでないので
豚汁のねこまんまにしてあげてます^ ^
アーサナ
豚汁ダメでした(T ^ T)
味噌汁はきまった具でレパートリー少な目。。
小松菜、ほうれん草、わかめ、豆腐、なめこ、きのこ系ですね。