
コメント

ゆゆ
ゼッケンの端っこ4点、⬜︎の線の中心4点をひと縫い(まち針で留めるのも可)を簡単に仮止めしてから縫うとずれにくいですよ!テープは縫う時もベタつくので余計縫いにくくなるかと。
ゆゆ
ゼッケンの端っこ4点、⬜︎の線の中心4点をひと縫い(まち針で留めるのも可)を簡単に仮止めしてから縫うとずれにくいですよ!テープは縫う時もベタつくので余計縫いにくくなるかと。
「子育て・グッズ」に関する質問
母乳の詰まりでしこりが出来た方へ。痛かったり触ると動きますか? 触っても動かないし痛くないし、 それをChatGPTに聞いたら 検査した方がいいかもって言われて心配になりました 今まで張ってきてしこりっぽいのができ…
2歳9ヶ月、落ち着きないのって普通ですか? とにかくじっとしてられなくてイスも5分程で立ち上がり走り回ります。 3歳過ぎの子はイスにしっかり座ってられるし走り回ったりしてなかったです。 診断はされてませんが、多動…
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、 最近よく母乳を飲んだ後、30分から1時間くらいすると吐き戻しをします💦 病院では母乳を飲んだ後ゲップはしなくて良いと言われていたのでやらなくても前は大丈夫だったんですが、 最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
まち針でとめてたんですが、かなり斜めってしまって💦
今度は仮縫いしてからやってみます💦💦
ゆゆ
もし貼るならゼッケンを縫う位置より内側に貼るのがいいです。全面に貼るより仮止め程度1センチ端4点とかなら大丈夫かなと思います。
ただ両面テープはハゲますが体操着側かゼッケン側に残っちゃうと思いますよ。以前布に使える両面テープ使ったことありますが取れませんでした😞
ゆゆ
度々すみません、まち針で止めたんですね、もしかしてゼッケンに沿ってとめたりしましたか?その場合ずれやすいのでこうやってとめるといいですよ!縫い物大変ですが頑張ってください😢
ゆん
詳しくありがとうございます!!
ゼッケンに沿ってとめました💦💦縦にとめて再挑戦してみます!
ありがとうございました😭✨✨