
コメント

ゆゆ
ゼッケンの端っこ4点、⬜︎の線の中心4点をひと縫い(まち針で留めるのも可)を簡単に仮止めしてから縫うとずれにくいですよ!テープは縫う時もベタつくので余計縫いにくくなるかと。
ゆゆ
ゼッケンの端っこ4点、⬜︎の線の中心4点をひと縫い(まち針で留めるのも可)を簡単に仮止めしてから縫うとずれにくいですよ!テープは縫う時もベタつくので余計縫いにくくなるかと。
「子育て・グッズ」に関する質問
明日からついに3回食を始めようと思います! 完母の方!3回食の時の授乳スケジュールを教えてください! 今まで朝起きてすぐ授乳してましたが、その授乳をどうするか悩んでます🤔 7時までには起きることが多いので、 ・…
1歳10ヶ月でミスドデビューしてしまいました😓 ミスドが食べたくて保育園終わりに一緒に 買いにきたら食べたいって言われて オールドファッションを半分食べました🤣 本人はとても満足してます🤣 頻繁にあげる予定はないです…
前向き駐車の際に、 バンパーの下?のヒラヒラしてるところをタイヤ止めに引っ掛けてしまったらしく 結構な音でバキッメリ!っと聞こえて 隣の車の方にも凝視され 幸い、タイヤ止めにも車本体にも傷はなく、 バンパーを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
まち針でとめてたんですが、かなり斜めってしまって💦
今度は仮縫いしてからやってみます💦💦
ゆゆ
もし貼るならゼッケンを縫う位置より内側に貼るのがいいです。全面に貼るより仮止め程度1センチ端4点とかなら大丈夫かなと思います。
ただ両面テープはハゲますが体操着側かゼッケン側に残っちゃうと思いますよ。以前布に使える両面テープ使ったことありますが取れませんでした😞
ゆゆ
度々すみません、まち針で止めたんですね、もしかしてゼッケンに沿ってとめたりしましたか?その場合ずれやすいのでこうやってとめるといいですよ!縫い物大変ですが頑張ってください😢
ゆん
詳しくありがとうございます!!
ゼッケンに沿ってとめました💦💦縦にとめて再挑戦してみます!
ありがとうございました😭✨✨