※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

夫婦で子どもを叱るポイントがズレている場合、どのように対処すればいいでしょうか?

子どもを叱ることに、夫婦でズレがある場合どうしてますか?
旦那の子どもを叱るポイントと私の叱るポイントがズレていてすり合わせるのが難しいです
例えば、昨日上の子が風呂でおしっこしてしまったらしく、旦那がそれを怒りギャン泣きでした(トイレトレーニング中でまだおむつです)私なら、注意くらいはするけど泣かせるほどは叱らないです
逆に下の子が遊んでるおもちゃを取ったりすると叱ります。が、旦那は叱りません。
叱るポイントがズレていて中々すり合わせるの難しいなぁと思ってます。
皆さん、夫婦で叱るポイントがズレていると感じたらどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

価値観の問題なのか難しいですよね💦
うちはその都度話し合ってます!

叱るのは、
・相手に怪我をさせた時、させそうな時
・命に関わる危険の時
・ルールを守らなかった時
と決めてます😊