
旦那 年収530万 車通勤わたし 年収370万 電車通勤2人とも正社員家…
旦那 年収530万 車通勤
わたし 年収370万 電車通勤
2人とも正社員
家を建てようと思っています
これから子供授かれたら2人産みたいと思っています。
わたしの通勤のことを考えて、
駅から徒歩20分
38坪 2200万の土地(建物込みで3980万)
駅から徒歩12分
50坪 2480万の土地(建物込みで4680万)
のどちらかで決めようと思っています
駅近はどこも土地+建物込みで建売でも4200万以上するため少し戸惑っています
その中でも資産価値等を考えたときにこの二つが良いのでは?と思いました
皆さんならどちらを選びますか?
- 初めてのママリ(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

おもち
ももさんが働けなくなり
産休育休等も抜いて
旦那様の、お給料だけで
12分ところの物件払って行けそうなら
そっちにしますかね。
駅から近い方がやっぱりいいかなぁと。

やーちゃん
育休産休や、ももさんの勤務形態が変わってローン大丈夫そうなら、駅から徒歩12分のところにします✨
妊婦で毎日40分歩くのキツイかな🚶♀自転車も乗れないし、、
我が家は駅から徒歩12分平坦な道ですが、妊娠後期の時はお腹結構張りました💦
-
初めてのママリ
やっぱり徒歩19分はキツイですよね。近くにバスがあるので最悪それに乗る手もあるのですが、あまりバスも好きではなくて。。。
ローン払っていけるかが心配なのですが、やーちゃんさんならこの年収ならどちらにしますか?😭- 3月31日
-
やーちゃん
バスの時間も気にして移動しないといけなくなるし、徒歩15分以内にはしたいですよね💦どちらかなら広くて駅近の物件にします❗️売る時のこと考えたり、、子供の通学のこと考えると条件いい方にしちゃいます😆
我が家は3,000万円のローンで25歳から35年払いで月々84,000円です。年収は450万円ずつで、合計するとももさんのお家と同じくらいです!支払い余裕かなと思ってましたが…
私がこの春から時短勤務になって残業なしですが、320万円位に給料下がります。。小学生になったら朝子供が1人で戸締りになるので😱パートか契約社員になろうか迷ってます❗️
なので先々のこと考えると、月々ボーナス払いなしで10万円以内でいけるように頭金入れたりして調整して大丈夫そうなら条件の良い方にします🏠- 3月31日
-
初めてのママリ
売る時のことを考えると確かに高い土地でも良さそうですね🤔
25歳はこれからの収入アップも見込めるし35年ローンでも定年までに終われるのでいいかもしれないですね!
わたしは27歳で主人が39歳なのでローンの返済的に今ギリギリのボーダーラインにいるので35年後に支払えるか、、、悩んでしまいます。。。- 3月31日

退会ユーザー
駅が近いほうがいいですが、高いですね。プラスで諸費用もかかりませんか?💦
まだお子さんも産まれていないようですし、復帰前に決断はリスクが高いかなと思います。
子育てしながら働くって大変です。
時短勤務にして年収下がったり、復帰出来なかったり。
色んな可能性があるので、どちらかで決めるなら3980万のほうにします。
-
初めてのママリ
プラスで諸費用100万くらいかかります😢
子供はできれば2人と思っているのとや、主人の年齢が38歳でローンの返済終わるのが定年過ぎてからということを考えると、やっぱり支払い面含め駅12分は諦めて駅20分のがいいですよね🤔
自転車だと6分で着くのでちょっと自転車通勤も視野に考えてみます!- 3月31日
-
退会ユーザー
うちも年収同じくらいで、年収の割には高めのローン4500万なんです😂
二人目希望されているのならやはり額は抑えないと厳しいと思います💦うちは金銭面と仕事しながらの2人育児に不安があって二人目踏み切れないので😭- 3月31日

ママリ
12分に一票です✋✨土地が高めの地域なんですね?
年収一緒くらいです😊我が家は最初ローンが怖くて4000万以内で探してましたが、結局4400万のローンを組みました。(総額は4900万です)
子供は二人予定ですが、保育料払ってもやっていけますよ😁生活水準にもよると思いますが…
奥様は時短勤務はされますか?短期的にはそこが結構ポイントだと思います。私は一人目の時短勤務でかなり貯蓄ペース落ちて焦りました💦
-
初めてのママリ
駅から20分までのところは最低4000万かかるのです😭駅から遠ければ安いのですが、、、。
もし差し支えなければですが、、、おいくつの時にローン組まれましたか?
主人が38歳なので35年ローンだと73歳に返済になってしまうのですよね。。そこがネックです。
家から職場まで1時間半かかるので、時短勤務はする予定です!- 3月31日
-
ママリ
主人35歳、私33歳でローン始めました😊ちなみにこの年齢ですが主人の年収は350万で昇給の気配はありません…😭
職場まで少し時間がかかるのですね💦復帰はお子様何歳のご予定ですか?
私は一人目の時は2時間時短したら手取りが7万減りまして…
そこに未満児保育料5.7万が毎月かかってたので、約13万ほど月収にダメージありました😂すっごいキツかったです💦- 3月31日

初めてのママリ
皆様、ありがとうございました!よく検討して決めたいと思います!とても心強いお言葉で感謝してます
初めてのママリ
払っていけそうならもちろん12分のところにしますが、、、ローン払っていけるか心配です。
そこどうなのかなーー?と思っているのですが、どう思いますか?😭