
2ヶ月の赤ちゃんの服について悩んでいます。思い出の服を捨てるのが難しいです。他の方はどうしているのか知りたいです。
2ヶ月になった男の子を育てています。初めての子というのもあり、いろいろなものを買ってみました!
サイズアウトも早いのでいい服はほとんど買っていませんが、最近急に暑くなってきて、買った服が長袖ばかりで…半袖のお出かけ服を買ってきましたが、もうこの服たちの出番がないと思うととても寂しくなってしまいました…
高い服ではないけれど、なんか思い出というか…人にあげるということをよく聞きますが、皆さん結構気にせず、あげたり捨てたりできますか?わたしは無理な気がしてきてしまい…
でも服ばっかになるよな〜なんて思ったり…
なんならメリーなどのおもちゃも思い出すぎて…皆さんどんなふうにわりきっているのか聞きたいです!
もう少し着られると思った新生児服が突然すぎてついていけません。気温高くなるの早くないですか?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

mimi
私は無理だったので、お気に入りの服のみロンパースベアにしてもらうつもりです🥰
あとは売れそうなやつはもう売ってしまって新しいおもちゃ買ってあげてます^^寂しいけど、その代わりに何か買ってあげれると思ったら全然いいなと!
絶対に捨てません♪
早いですよね😓本当一瞬...

はじめてのママリ🔰
着れなくなったら保管できないのですぐ処分してます😊そのかわり着られるうちに写真たくさん撮ってます💕
-
はじめてのママリ🔰
わたしも結構すぐ処分するタイプで家もものが少ないのですが、子どものだけなぜかたくさん…恐るべし我が子です💦
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
ほんとサイズアウト早くて着る回数少ないですよね💦
バンバンあげたり捨てます笑
高い服は買わないし、服とか物に対してそこまで執着がなくて😅
私は不要な物が家にあるのが嫌いなので捨てますが、性格によりますよね😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしもどちらかというと不要なものがあるのが嫌いで、購入する前にもかなり考えて買うタイプなのですが、子供のだけは別になっています…💦💦💦
- 3月31日

ママリ
もしかしたらもう1人産むかも?と思って綺麗にとっておきましたよ🙂
2人目も使わなくなったものは捨てちゃってますが、どうしても思い入れが強いものは残してます😄💦
私の姉はなんでも思い出と言って全部とっておくタイプなので、家がリサイクルショップのように物に溢れてます😅それを見ているので、私はポンポン捨てられるのもあります🤣
-
はじめてのママリ🔰
わたしも結構ポンポン捨てちゃうタイプなんですが、子供のとなると別みたいで、びっくりしています❣️笑
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
なるほど、変わりに何か…そういう考え方もありますね❣️下に妹弟もいるし、考えてみます!