

はじめてのママリ🔰
うちも去年は旦那のボーナスカットでした😣私も育休中だったのでボーナスでなくて😅
普段支払いって何でしてますか?
支払い方法によっては20%還元とかあるのでチェックしたりポイ活もしてます😌
あとはTポイントためてウェル活したりもオススメです😊
節約おやつは石焼き芋です😌さつまいも旦那が趣味で毎年作ってるのでたくさんあるのでそれ使って石焼き芋作ります🐱
あとは野菜もらえることが多いのでそれ使って料理したりもしてます😊
もやしとか小松菜、ニラとかもよく買います☺️

チョッピー
とりあえず見切り品の時間にスーパーへ行くことですかね(^◇^;)お肉も惣菜も野菜も~半額のお肉も冷凍して、保存がきくようなレシピを見て作れるモノは形を変えて~
あとはペットボトルは買わずに水筒麦茶です。
節約おやつか微妙ですが…きな粉のおはぎ( ご飯を潰して)とか、業務スーパーのスイートポテトとかお腹にたまるものを与えてあげてはどうでしょう

はじめてのママリ🔰
うちはシフォンケーキをよく焼いてますが、17cmだと材料費100円くらいでできますよ!8等分にしても一人あたりがすごく大きいです。
あまったら冷凍です。
You Tubeでシフォンケーキ 作り方って調べたらプロ仕様の作り方が載ってて、お店の味になりました!
今までクックパッドの色んなレシピを試しましたがパサパサしたスポンジ状でなかなかうまくできずでしたが、、同じ材料なのに奥が深いです!
コメント