
離乳食後のミルク量について友達の意見が気になります。
二回食なのに
ミルク三回って少ないですかね。。??
離乳食はだいたい120グラムくらいです
ミルクは200
離乳食あとの時は160くらい
いつも離乳食後すぐミルク
飲ませてたのですが
今日は離乳食後あげなくても
泣かないし欲しがらなかったので
飲ませませんでした。
6ヶ月検診の時に離乳食についてわからなかったので
相談した時には
離乳食あとミルクでセットにしてあげて
と言われてずっとそれでやってきたんですが
月年齢近い友達がもう離乳食後のミルクを
あげてないと言っていて、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あんどれ
まだ離乳食からしっかり栄養吸収できないので、ミルクあげて飲むならあげていいと思いますよ😊
飲まないならあげなくても大丈夫です!

たまのまま👶
うちもミルク全然飲まなくて
2回食でミルクトータル600いかない時もありました、、、。
小児科で相談したところ
少しでも体重増えてるなら
問題ないよ!って言われました😊
ミルク量が少ないことがすごい気になって なんで飲まないの😣ってイライラする時期もあったのですが
体調崩したこともないし、毎日元気だし、体重も減ってはいないから
まあ、いっかって気楽に考えることにしました。
離乳食後はおなかいっぱいみたいで飲まなかったので
離乳食の時間関係なく4時間置きに上げてました🍼
ちなみにその時の離乳食量は
おかゆ 65g
野菜30〜45g
タンパク15g
(豆腐なら30g)
+たまにフルーツ
って感じでした。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと栄養のことが気になって
ミルクものまないと
飲んでよ、、って心配になってました😭離乳食の量まで教えて下さってありがとうございました😭参考になりました😭- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭