コメント
退会ユーザー
ネイリストです。
私自身は独身の時に3級だけ取って自分の店をしていました。
最近、ネイリスト検定を受けたいと言う人に教えているのですが、費用は道具代だけで3万くらい、レッスン費として2万円もらって計5万です。
個人的な意見としては…YouTubeで十分なのでスクールへ行く必要ないと思います。
安心感が欲しければ週1、計4回程度教えてくれるところもあるし、商材屋さんで1回限りのセミナーをしてくれて自信をつけることもできます。
退会ユーザー
ネイリストです。
私自身は独身の時に3級だけ取って自分の店をしていました。
最近、ネイリスト検定を受けたいと言う人に教えているのですが、費用は道具代だけで3万くらい、レッスン費として2万円もらって計5万です。
個人的な意見としては…YouTubeで十分なのでスクールへ行く必要ないと思います。
安心感が欲しければ週1、計4回程度教えてくれるところもあるし、商材屋さんで1回限りのセミナーをしてくれて自信をつけることもできます。
「資格」に関する質問
3歳の娘がいます。今は専業主婦です。 新しい仕事を始めるために資格を取りたくて、何回か土日に夫に娘を見てもらう必要があります。 夫は「いいよ」と言ってくれるものの、実際は少し不安そうで、しんどそうにも見えま…
私の主人のお話ですが 独立して一人親方となってから 人を見下す言葉が多くなったり 金遣いが荒くなったりして 大きく見せたいのか分からないのですが こういう男性あるいはご主人がおられる方 どう対応してますか?? 金遣…
医療事務の資格ってユーキャンでも十分ですか? あと、医療事務についてよくわからないので、 教えてください!仕事の需要はありますか? あと残業はどのくらいですか?場所によりけりだと 思いますが、おしえてほしいで…
お仕事人気の質問ランキング
おいも
ありがとうございます!
そんなに安く技術を身につけられるのですね!
週一で教えてくれるところは例えばどこがありますでしょうか?🙇🏼♀️
資格がそこまでなくてもお客様は結構来てくださるのでしょうか?🍀
退会ユーザー
個人の店舗で教えてくれるところを探すしかないと思います。
自分で店をするなら3級で十分です。
“有資格者”と書けるので。
あとはきちんと技術を身につければお客さんは付いてくれます。
今は諸事情があり店を閉めていますが、客単価10000円、1日2〜3人やってました。
人に教えて、ネイリストとしてデビューさせたりもあり、男性の平均年収より利益ありました。
おいも
ありがとうございます!
専門学校でネイル3級は取得した記憶があります!
私も技術力を身につけれるように毎日YouTubeで勉強頑張りたいとおもいます!✨