![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートで比較的楽だった仕事や職種は何ですか?居酒屋やコンビニでの経験と比べて、どんな点が楽だったのでしょうか?
パート長く続いてる方どんな職種ですか??
比較的楽だったのはどんな仕事ですか??
21歳で高校入ってすぐバイト始めましたが長く続きません。抑鬱持ちといったら言い訳かもですが、、
居酒屋、スーパー、コンビニとやりました。
私的に気が楽で比較的長かったのはスーパーの精肉と惣菜の夕方です。掃除メインで接客もなくだったので、あとはオフィス街のファミレスキッチンののランチです。すごい忙しくてあっという間間だったので。
下の子産む前まではスーパーのレジ売ってました。
おじさんに絡まれるしクレーマーはイライラするしで、、忙しいとあっという間なのは楽なんですが、、
私には接客は向いてないです、、
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![たむけん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむけん
わたしも長続きしないタイプです。
今思うのは
楽そうという理由で仕事を選んでたから長続きなかったんだなーと。。
長く続けたいのなら少しでも興味があって、やり甲斐を感じれそうなものを選ぶといいと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も飲食向いてなかったです💦
服屋さんが1番楽しかったです😊
服安く買えて、新作もいち早くチェックできて…そのお店の服を着なきゃなので給料の何割か服に消えますが😭💦
友人は山崎とかフジパンとか、工場系が単純作業で良かったと言ってました😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は車屋(ホンダやトヨタなど)の受付が一番楽でしたね。
電話対応と、来客時に席に案内する、来店内容を尋ねる、お茶を出す。
色々雑務(営業さんの書類作成の手伝い)などはありましたが、大変ではなかったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も長続きしません、、、
今は週2くらいで調理補助のパートをしていますが人は良いのに一年経ちそうな今もう辞めたくなってます、、、笑
私は事務があってたと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セブンイレブンは、3年続きました!それ以外は、すぐ辞めてしまい 続かず😭長く続けるって、なかなか難しいですよね😢
たむけん
ちなみに楽だったのは
セルフのガソリンスタンドのレジ!
はじめてのママリ🔰
人がすごい良くても慣れてくると辞めたくなってくるんですよね😅所詮バイトだからと密かに思ってるからかも知れません。
毎日同じことの繰り返しのルーティンワークで飽きてきて手を抜くことばかり考えてやってしまいます、、
たむけん
気持ちわかります、
慣れてきた時から
なんか環境変えたいなーって思っちゃいます😂